
コメント

つくし
出産後すぐ子どもが3ヶ月NICU、GCUに入院していてその間ずっと搾乳でしたが母乳減りませんでした!
退院後も完母でいけました👍
つくし
出産後すぐ子どもが3ヶ月NICU、GCUに入院していてその間ずっと搾乳でしたが母乳減りませんでした!
退院後も完母でいけました👍
「搾乳器」に関する質問
母乳量についてアドバイスください。 生後45日の子を混合で育てています。 母乳の出があまり良くなく、母乳外来などに行くべきなのか迷っています。 現在、昼間は欲しがればその都度授乳をしており、授乳間隔は1時間半…
母乳について 産後2日目です。 赤ちゃんが産後呼吸状態が悪く、NICUに入院することになってしまいました。 そのため赤ちゃんが1度もおっぱいをくわえることなく赤ちゃんと離されてしまいました。 3人目の子供なんですが…
生後15日目です。 母乳がすごく出る訳では無いのですが 5分×2左右に飲ませたあと 搾乳しようと思って 電動のピジョン搾乳器で絞ろうと思っても 全然絞れなくて 手で絞ると出るのに 搾乳器が壊れてるのか 手で絞らないとで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんママ🔰
すごい!!明るい話が聞けました☺️乳首に傷ができて痛すぎて、直母が辛くて・・・搾乳器に少し頼ろうと思います!
ありがとうございます!
つくし
わあ、分かります。。痛いですよね😭
上の子が入院してて搾乳だったのですが、下の子で初めて産まれてすぐ直母経験して、赤ちゃんもまだ上手に飲めなかったりで私も乳首が切れて痛すぎでした😭
搾乳でも3時間ごとにちゃんとしてたら量減らないからねってNICUの看護師さんが言っていました、頼って全然大丈夫だと思います!
ストレスかからない方がずっといいですよね😆
1ヶ月の赤ちゃんとってもかわいいでしょうね、お互いほどほどに子育て頑張りましょう!
あんママ🔰
授乳が痛すぎとか辛いですよね・・・3時間!ありがとうございます!!やってみます!!