
同じ月齢のお子さんで離乳食を食べさせる量を知りたいです。息子は食欲旺盛で、増やしたいが過食で吐き戻し経験あり。食事量の参考をお願いします。写メもあれば嬉しいです。
もうすぐ11ヶ月になる息子がいます!
同じくらいの月齢のお子さんで、
離乳食をよく食べる子は
どれくらい食べさせていますか?
今息子は一回の食事で
⚫︎ご飯110g、おかず、スープ
⚫︎5枚切りパン半分、バナナ一本、ヨーグルト大さじ4、きな粉
をぺろりと完食しています!
体重もなかなか増えてないですし
もっと食べれるので量を増やしたいのですが、
前に食べさせすぎ?でマーライオンのように
大量に吐き戻したことがあるせいで
なかなか増やせずにいます(;_;)
どれくらい食べさせているか
参考にさせて下さい!
写メなどもあれば嬉しいです♡
- おに(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
10ヶ月です!
そんなたくさんの種類はあげてないので、参考になるかわからないですが(>_<)
ご飯の時は
ご飯100 ベビーフードのおかず100 豆腐ハンバーグ50くらいです
パンの時は6枚切り耳なし1枚をフレンチトーストに バナナ1本 ヨーグルト60 きな粉
って感じです!
後はスルメ食べさせたりしてます笑

退会ユーザー
同じような食欲のお子さんがいらっしゃって安心しました(笑)
昨日の夕飯はご飯100g、野菜150g、レトルトカレー100g、みかん2個、ヨーグルト80gです。
今日は炊き込み御飯を150gと豆腐ハンバーグ100g、豚汁の具(汁物が苦手で飲まない…)、トマト1/2個で予定してます。
多分足りないと泣くので、その時はスイカかリンゴ入り蒸しパンを追加であげることになると思います。
正直私より食べてますw
ちなみに母乳は寝かしつけ時のみ
フォロミなし
3食+おやつ1回
今77cm、10.5kgです。
-
おに
ありがとうございます♡
目安量よりはるかに食べられるとちょっと不安になりますよね(笑)
ゆっきママ♡さんのお子さん、すごい量食べるんですね!笑 参考になります!!うちももっと増やして良さそうで安心しました*\(^o^)/*
レトルトカレーは11ヶ月から食べられるんでしょうか?
すごい!体重も身長も大きいですね!!息子はもう3ヶ月以上体重増えてないので羨ましいです(T_T)♡- 8月16日
-
退会ユーザー
和光堂のベビーフードで1歳からのやつをあげてます💦
市の栄養士さんに相談したら消化器官がしっかり発達してそうだから問題ないとお墨付きもらったので♪
0歳児用の離乳食のものはもトロトロすぎるのと、量が少なすぎて…笑
炭水化物、タンパク質、果物系は消化器官に負担がかかったり、太りすぎの原因になるので規定量の1.5倍まで、それ以上は野菜でお腹を満たしてもらえるようにしています。
ぽちゃっとした肉付きではなく、がっしりしていて、よく1歳半くらいに間違えられまだ歩けないのかと言われますw- 8月16日
おに
ありがとうございます♡
すごく分かりやすくて参考になります!!若ママ☆さんと比べたら、息子にももっとあげても良さそうですね*\(^o^)/*明日から食パン1枚あげようと思います!
全く違う質問なんですが、フレンチトーストは全卵ですか?卵白まだなのですが、もうあげてますか?
退会ユーザー
全卵です☆
卵1つと牛乳まぜてます(^^)/
卵白は、最初ゆで卵の白身を細かくしてお粥に混ぜてあげましたよー☆
卵白の方がアレルギーでやすいみたいなので、心配であれは、フレンチトーストのまえにあげてみた方がいいかもしれないです(>_<)
おに
もう全卵食べられてるんですね!アレルギーが心配でなかなか進めなくて…(笑)私も白身をお粥に混ぜてみて、大丈夫そうだったらフレンチトーストも作ってあげようと思います*\(^o^)/*
ありがとうございます♡