![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こっち🙋♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こっち🙋♀️
![エヌ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エヌ
漢字は音の方が可愛いなって思いましたが、画数でってことになると、大凶を減らしたいと思います。
人が羨む幸せを手にしつつも苦しい思いをする人生より、身近な幸せを大切に、にこにこ笑顔でいられる人生がいいかなと。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
やはりそうですよね。実はもう既に音のほうで名付けたのですが、当時は音以外別のいい漢字が見つからず💧大凶が入ってるのもモヤモヤしてたのですが…なんとなく調べてたら乙を発見しまして画数も良さそうだし古風なのが良かったので少しあぁ🥲という気持ちです- 2月13日
-
エヌ
そういうことだったのですね!
画数はどちらがいいかって話だったので、皆さんそういう観点のみで選ばれたんだと思います。音のほうがそれでも可愛いし、素敵!!って思ってる方も多いと思います。
実際、私は可愛くていいお名前だと思いました☺️名付けの時にいっぱい考えて、子どものことを想って付けた名前ですから私は素敵な名前のプレゼントだと思います!
もしも大人に成長していく過程で、まだ名前についてモヤモヤが取れなくて、本人も名前を変えたいってことになれば、名前を変えることだってできますから🥰
今は生まれた時に一生懸命考えたお名前を大切に可愛がっていけばいいんじゃないかなと💕親としては気にしちゃいますが、名前を変える手段もありますし、変えるか変えないか考える時間だってこの先の人生で90年くらい?(笑)たっぷりあります✨- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に返信頂きありがとうございます🙇♀️
私なりに真剣に考えてつけた名前で、珠の漢字の意味、真珠の石言葉が素敵なのと音楽のようにどんな時も身近に感じられる存在であってほしいとつけました。ただ義両親には数珠と音の組み合わせは不幸な感じがすると言われたのがずっと心残りで💧
可愛い名前だとおっしゃっていただきとてもとても嬉しいです😊私自身とても悩んで決めたので自信を持ちたかったのですが…
でもエヌさんから前向きなお言葉頂けて救われました😢ありがとうございます☺️- 2月14日
コメント