コメント
にゃん♪
吸わせる前に絞っておくと、多少はマシかもしれません。
Mi&Sa
わたしも同じです!
ガーゼを置いてても息子の服が首まわりだけ濡れてたりしました💦
最近はガーゼではなくタオルを息子の顎の下にひいてます!笑
タオルだと面積もガーゼより広いので服も濡れなくなりましたよ‼︎
-
なーぽん
ガーゼだとすぐにヒタヒタになっちゃうのでタオルだとならなそうですね(♥ω♥)
- 8月16日
-
Mi&Sa
グッドアンサーありがとうございます♡
タオルを使い出すと、ガーゼを使わなくなりました😅
タオルだと急な吐き戻しのときも服が汚れないので😊
ガーゼは飲んだあとに口周りを拭いてあげるときとお風呂のときくらいしか使わなくなりました✨- 8月16日
-
なーぽん
最近ガーゼで手が負えなくなってきたのでタオルにしますね!
- 8月16日
モコ
シャワーみたいにでたら口におっぱい突っ込んでます( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
-
なーぽん
頭の後ろをおさえて、口に入れる様にしてますが最近のそる力が強すぎて負けちゃいます笑(;´∀`)
- 8月16日
-
モコ
そういう時母乳パッドしてるから一旦しまって、一分後くらいに収まってるのでその後あげます( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
- 8月16日
-
なーぽん
なるほど!
私もそれ試してみます!- 8月16日
どんぐりマンマ
私もぴしゃーってかかっちゃいます!
主さんのようにちゃんと用意できてないことが多く、2歳の息子に「タオルとってー」とか「ティッシュとってー!」とかてんやわんやですヽ(;▽;)ノ笑
落ち着いて授乳できるときは、タオルを用意してます。早くおっぱい落ち着いてほしいですね〜(・∀・)
-
なーぽん
ガーゼを顎のところに引いてますが、急に口から外されちゃうので間に合わなくて(;´∀`)
- 8月16日
Michael22
生後1カ月の頃、母乳の出がよすぎて飲むのが追いつかずむせてしまってゴホゴホ吐き戻したことがあったのである程度絞ってからあげてました!今は飲み方も上手になってしっかり飲んでくれるようになりました♡
首元にタオルを敷いてます!
-
なーぽん
よく、むせてはいます(;´∀`)
ガーゼではなくタオルにしてみますね✴- 8月16日
りらくーま
母乳パッドに噴射させてます!!(笑)
-
なーぽん
そうですよね!
それも一度試してみます!- 8月16日
あっきーママ
先に少しだけ搾乳して哺乳瓶にいれてます(^ ^)
もしいざおっばいあげて足りなさそうな時は搾乳したやつを飲ませてます(^ ^)
-
なーぽん
その手もありますねー!
搾乳機もっているのでやってみますね!- 8月16日
なーぽん
たしかにそうですね!
途中で母乳が足りなくなったりとかはしませんかね。。?
にゃん♪
吹き出すほどの分泌がある時期なら大丈夫ですよ。むしろそれをやらないと赤ちゃんが苦しくなってしまうのです。
なーぽん
よくむせるので、時間があるときに絞ってみます!