
愚痴です。前置胎盤で発育不全でいつ出血してもおかしくない次の検査で…
愚痴です。
前置胎盤で発育不全で
いつ出血してもおかしくない
次の検査で赤ちゃんがまだ小さい場合は管理入院と
言われました
現在6ヶ月の娘を私が入院した場合どうするか
旦那さんと話をして
最悪義実家に預けるという考えになりました
その時に旦那さんに
私より義妹の方が育児経験があるから大丈夫って
言われました。妊娠も出産も結婚もしてないのに
義弟を小さい時にお世話したくらいなのに
精神も体力も時間も削って頑張っているのに
なぜそんなこと言われないといけないのでしょうか
まるでお前は育児ができてない母親失格と言われた
みたいでショックでした。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

JR @
え、睡眠削って子どもに当ててるのに
育児なめてんの?ってなりますね😩

ままり
余計な一言ですねー😶
じゃお前(旦那)はどーなんだよ?って問い詰めてやりたい!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに余計ないらない一言です( ´・ω・`)
旦那さん都合のいい時だけ
イクメンパパみたいになってるのでなかなか大変さが伝わらないみたいで( ´・ω・`)- 2月13日

ママリ
弟のお世話しただけで育児経験?!
ふざけんなって話ですね。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにふざけるなってなりました。出産命懸けで大変なのに弟のお世話が育児経験なら世の中育児経験の人だらけなんじゃないかって思います
- 2月13日

はじめてのママリ
弟のお世話と、自分が産んだ子供のお世話なんて比べ物にならないですよね泣
むかつきました笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね
自分がお腹痛めて必死に産んだ子と弟とじゃ全然違いますよね- 2月13日

ママちゃん
24時間ついてたのかよって話ですね
睡眠時間削らないのなんて育児に入らんなめんな
-
はじめてのママリ🔰
24時毎日ずっとずっとついてて睡眠時間削っててやってるのに弟のお世話した事あるから大丈夫とか育児経験にはいるの?それってなってあきれました
- 2月13日
-
ママちゃん
本当呆れますね😔
弟の世話と自分の子供の世話全くの別物です😱- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
全く違いますよね
赤ちゃんの性格とかもあるし
弟の世話と自分達の子供の世話は全然違いますし- 2月13日
はじめてのママリ🔰
出産後からずっと少ない睡眠時間削ってるのに
え?ってなりました