
検査薬で陽性、つわりで辛い。子供の世話が大変で親に頼っています。
まだ病院に行けてないんですが、検査薬で陽性が出て、もうつわりがでてきています。立ちくらみに胃の不快感、体のだるさがあります。
1歳2ヶ月の子がいるんですが、歩きたくて仕方なくて手を引っ張って外に行こうとされます。それを拒むと泣き崩れます。外に行ってしゃがんだりしたら立ちくらみがして辛いです。
みなさんは、つわりがひどい時親に頼ってましたか?
今実家にいて、気分悪くて昼まで横になっててお母さんにずっと子どもを見ててもらってたんですが、お母さんもちょっとしんどそうで申し訳ない気持ちでいっぱいです。
- みぃ(8歳, 9歳)
コメント

yun☺︎︎❤︎
マスクしたり飴を舐めてごまかしたりどうにかして短時間の散歩に出掛けたりしてました(´・ω・`)
悪阻つらいですよね(;´Д`)

エリーサ
お気持ちすごくわかります!
私もつい最近まで同じ状態でした。
実家に帰って、姉と姪っ子に遊びに連れて行ってもらってました。
自宅に戻ってきてからは、子供と2人きりなので、公園行ったりしてますが、無理すると、めまい立ち眩みで倒れる事がよくあります!
、辛い時は無理しないで頼ったほうがいいですよ!
yun☺︎︎❤︎
実家にはほとんど頼らなかったです( ⋅ ̯⋅ ) 💭
みぃ
つわり辛いです(><)
誤魔化し誤魔化しでやりきるしかないですよね
おもちゃで遊んでくれたらどんなけ楽か...笑
yun☺︎︎❤︎
1人目の時に悪阻が一切なかったので、余計にしんどく感じて毎日死んでました(*_*)笑
実家が近いのなら頼っちゃってもいいと思いますよ(´×ω×`)!
私の場合は実家まで片道40分かかるし、体調悪い時にはうざいタイプの親なので(笑)どうにか乗り切りました(^O^)💦
物凄く辛いときだけDVDとかもダメですか(´・ω・`)?