※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

20代で仕事が辛くて病気になり、4社転職した経験があります。子どもができたら復帰したいけど、パートだと不安です。同じ経験の方いますか?

職歴の多い方
20代で仕事が辛くて病気になったり、うつっぽくなったりして4社ほど転々としてしまいました💦
子どもが産まれたらまた仕事をしようと思っているけど、パートじゃなきゃ復帰できそうにないし、この先変われなかったらと思うとすごく不安💦
同じような方いますか?子どもが出来たら強くなれますか?_| ̄|○

コメント

もち

私も職歴多めです。
今働いてる所の面接を受けた際も、色んな仕事してますね💦と言われました😅💦

子供が出来ると、強くなれる!というのもそうですが、やたらめったら辞めにくくなります😅

住んでる地域によりますが、保育園激戦区とか、待機児童がいる所だと基本求職中じゃ入れないので育休復帰、もしくはパートでも働いていないと申請もできなかったりします😭笑

保育園に通うことが決まっても働いていないと保育園退園させられちゃうので、中々転職のタイミングが難しかったりします😭

私は以前精神科に通っていたことがあります。一度メンタルがやられると中々よくなりませんので、自分に合う職場を探すのも大切だと思います✨なので、職歴多くても気にしなくて良いと思います!むしろ、色んな職種経験してると転職に有利だったりするかもしれないですし😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    子育て真っ最中の方の貴重な体験談がきけて嬉しいです~😣
    みんながんばっているから私もがんばります!

    • 2月13日
きょう子

こんばんは^ ^
お昼にコメントしようと見つけてて、後回しにしたら見失いましたが見つかってよかったー!

私も同じ状態で悩んでいました!
うつにもなって色々悩んで
これからの事考えたりしました、
ので何かお力になれたらと思い
コメントさせてもらいます^ ^

職歴が多い事私も悩んでました。
履歴書の欄いっぱいに書けるほど変わっていて💦
辞める度に、旦那にもまたかってあきれられていたし、友達とかにもまたかって思われてたと思います(T . T)

一般的に、長く勤めるべき!
それが社会人として当たり前!
みたいなところありますよね。

けど最近読んだ本でこれからは、

"同じ事をやり続ける事より"
"変化に対応して変わっていける事"
が重要視される時代になるって見ました✨

よくよく考えてみたら、
5年間同じ場所で
同じような仕事してきた人も
そりゃすごいけど、

同じ5年間でも
人より様々な経験をしてきたこと、
各場所で学んだ事、
その場その場で頑張れた自分の成長も経験値レベル的には
すごいじゃん٩( ᐛ )و✨

って気付きました!!

自分ひとりの
自分だけの人生なので、
周りの事は気にせずに
これからはやって行きたいなって
思います^ ^

きょう子

いまは子供との時間と
自分の気持ち
優先で色々考えています^ ^
これからもそうやって生きてこうって決められたので、
毎日幸せだなってかんじられています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お昼に気にかけてもらって探していただいてたなんて、感謝です!😭

    貴重な体験談と、温かいコメントありがとうございます☆

    たしかに、いろんな場所で得た経験や新しい世界に入っていくパワーって今思えばすごいですよね(>_<)

    なんか、ここ数ヶ月妊娠して妙に守りに入ってしまっていて、さらに気持ちが落ちてるのかなと思いました。
    妊娠中は不安定になるっていうけど、もともとそんな安定してないし、でもこのままの気持ちじゃ自分も家族も幸せにできないー!と思って質問させてもらいました😅

    でも、同じような経験をされている方々もいるときいて、励まされます(>_<)ママリ始めてよかったです!

    • 2月13日
  • きょう子

    きょう子


    ママリには私もずっと助けられていて、絶対誰かが寄り添って助けてくれるこんな良き場所に出会えてよかったなーって思います^ ^💕

    どんな働き方が正解ってないな
    と思うし、
    強く頑張って乗り越えれる人もいて
    私みたいに諦めて認めて
    幸せだー!ってやってくパターンもあります。笑

    何か考えすぎて落ちてしまうとき
    ありますよね💦
    おなかに赤ちゃんいる時
    私も毎回です😂

    でも今だけで
    ちゃんと復活できると思います^ ^
    無理なさらずに、考えすぎずに、
    げんきな赤ちゃん👶を
    お互い出産できますように✨

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい!週数近いですね!(^^)
    おたがい、元気な赤ちゃん、うみましょう❤❤

    • 2月13日
kulona *・

職歴は2ヶ所ですが、最初の職場でうつになりました😅手叩かれたり、ほんとに鼻と鼻つくんじゃないの?ってくらい近くに寄られてバカなの?とか言われたり...10代のうちから死ぬほどお酒飲まされたり、とかで(笑)バイトで半年いましたが、就職から3ヶ月で辞めてます😅

次の職場が今のところですが、そこでも色々やられたりとか女性が多くて色々ありますが8年目です!
めちゃくちゃくそ意地悪い上司の下ですが、心折れたりしなくなりました😳

なんか、通り越して「何ひとりで盛り上がってんだろ」ってスルーできてます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー!壮絶な一カ所目だったんですね😱パワハラなんて最低ですねやめて正解です!
    それを乗り越えて8年、、すごいです!!みなさん、いろんな体験されているんですね(>_<)私もがんばらないとと思いました!コメントありがとうございます!

    • 2月13日