
コメント

こむぎ
うちは昼寝長過ぎると夕寝と夜の寝かしつけに影響するので起こしてます!
こむぎ
うちは昼寝長過ぎると夕寝と夜の寝かしつけに影響するので起こしてます!
「離乳食」に関する質問
助けてください😭 生後8ヶ月半の娘、めっちゃ離乳食食べるので夜間断乳しました。(3回食) 夜中授乳なしで寝れるようになったんですが、夜泣きからのお茶タイムが絶対あって、朝も5時起きで 授乳してた時の方が楽です倒れそ…
現在3回食をしています。 ミルクは朝と夜の1日に2回ですが… 離乳食を開始してから、ミルクを各回約150~飲んでも180ml前後しか飲まなくなりました。 麦茶は350~400mlは飲ますようにしています。 離乳食が始まってから…
*離乳食準備のためキッチンに行くと子供ギャン泣きする時がある *側を離れると嘘泣きのような泣き方をする *ギャン泣きのとき近くに行って話しかけたりするとすぐ泣き止む *側を離れると泣かない時もある これが後追…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
なるほど!!1日トータルでみて整えるんですねー。
朝寝がこんな時間になるのは初めてで離乳食のせいかとかいろいろ考えてしまったけど、それはそれと思って起こします!!
ありがとうございました。