![じゃがりこ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
助産師外来について。現在28週ですが、今まで一度も助産師さんと話す機…
助産師外来について。
現在28週ですが、今まで一度も助産師さんと話す機会がありませんでした。
妊娠初期の時に一度受付の方から「助産師さんと話せますよ」と言われましたが、その日は手の空いてる人がいないとの事で無しになりました。
結局そのまま一度も話す事なく、先生の診察のみで毎回終わります。
こちらから話したいと言えば話せるみたいですが、他に利用されてる方がいるのかも分かりません。
個人病院だとこれが普通ですか?
(待ち時間は毎回1時間以上で、入院・オペ施設あり、それなりに混んでいる昔ながらの産婦人科です。)
- じゃがりこ🐈(3歳9ヶ月)
コメント
![⭐︎⭐︎⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎⭐︎⭐︎
本当、助産師さんと話せるか話せないかとか助産師さんからの指導の仕方とかは産院によって異なります。
わたしも1人目の時、主人の仕事のこともあり、いくつか産院を転々とすることになりましたが、親切なところとそうではないところがありました。最終的になんでも話せる雰囲気の助産師さんがいる産院で出産することができたので、入院生活もストレスなく過ごせました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通かなと思いました!
里帰りだったので個人病院2つに通いましたが、そもそも助産師さんと話すことを勧められたこともないです😂
-
じゃがりこ🐈
普通なんですね💦
ドラマのコウノドリみたく相談出来るのかなって思っていたので、ちょっと残念です。
小さな不安は沢山ありますが、わざわざ時間とって貰うのもなんだかなぁって思い切り出せないでいます🥲- 2月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も個人病院で2人うみましたが、どっちも助産師さんと話す機会なんてなかったです💦
1人目の時は不安だったので色々聞きたかったんですけど、忙しいオーラがぷんぷん出てたので、なかなか聞けず😰
産院によってちがうんですかね??
-
じゃがりこ🐈
忙しいオーラで聞けないっていうのすごく分かります💦
元々そういう時間があれば相談するけど、自分から時間作ってもらってまでする様な大きな悩みはないしって感じです🥲- 2月13日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
看護師さんか助産師さんがわかりませんが、医師の診察前の血圧体重測定や採血の時に、何か気になることありますかって感じで聞かれてましたよ〜!
-
じゃがりこ🐈
毎回聞かれますか?
うちは体重や血圧はセルフなので職員さんと話す機会がほとんどないんですよね💦
話せるタイミングがあるの羨ましいです。- 2月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
里帰り前は毎回診察前に助産師外来あって、小さなことでも気になることは全て聞けていたんですが、里帰り先は無さそうです💦
同じ総合病院でも違うんだなと。。元々なければそれでよかったんですが、あったものが無くなると少し不安です🥺
-
じゃがりこ🐈
やっぱり病院によってなんですかね💦
最初からなければ仕方ないかって思えますが、途中からだと逆に不安ですね🥲- 2月13日
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
わたしは、総合病院ですが24週と34週に助産師外来あります☺️
30分の予約でエコーしたり、助産師さんと話したりです😊
次は34週ですがそのときにはバースプラン話し合ったりする予定です🎵
-
じゃがりこ🐈
うちはバースプランとかも無さそうなので、やはりお願いしないとダメそうですね💦
羨ましいです!- 2月13日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
私も28wです!
私の通ってる産院は28wと36wに助産師外来があるので、30分くらい助産師さんと話す機会があります。
友人の産院はないと言ってたので産院によるのだと思います!
-
じゃがりこ🐈
やはり産院によるのですね💦
無い所もあるとの事なので、まだお願いすれば時間作ってもらえるだけありがたいのかもしれないですね😅- 2月15日
じゃがりこ🐈
産院によるんですね💦
診察は先生、些細な不安は助産師さんに相談するってイメージだったので。
良い助産師さんがいる病院で出産出来て良かったですね☺️