
パパにだけイヤイヤが酷く、パパとの関係が悩み。イヤイヤが終わるのを待つしかない?
パパとママに対してのイヤイヤ度が全く違う…
2歳7ヶ月、日中はずっと私といます。土日になるとパパがいるのですが、私が第二子を妊娠する前からずっと、パパにだけイヤイヤが酷いんです💦
ご飯食べようもイヤ、食べるものもイヤ、椅子から降りるのもイヤ、オムツ替えもイヤ!!と、全ての行動がイヤイヤで、パパに当たります。
あとはリビングからパパが離れる、居なくなるとめちゃくちゃ怒ります。
私にももちろんイヤイヤしますが、タイミング変えたり気をそらすとあっという間に普通になるし、そもそも私がトイレに行こうが出かけようが、バイバーイって手を振って終わりです。
休日のパパ、あまりにも全てにイヤイヤされて参ってしまい、せっかくつわり中上の子を見ててもらいたいのになんだかゲッソリしていて…(外に出ても、私とは手を繋いでスタスタ歩くのに、パパとは一切歩こうとしないで抱っこばかりだそうです)
イヤイヤが終わるのを待つしかないのでしょうか?
- あき(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

♡♡
うちもそんな感じです!
たぶんですが、、、
ママとの時間は産まれてからずっとなので、子どもにとっても扱い方というか何となくわかるんだろうなと思います。
なので、うちとかはママがいて、パパと過ごさせようとすると、さらにエスカレートします💦
子どもなりに何かを察知しているんだろうなぁと感じます💦
なので、私は体調悪いフリして((笑))横になって、パパと出かけてもらうようにしてます!
もちろん最初は泣きまくりますが、翌週にはケロッとしてパパと出かけたりします😂

R\(^^)/
うちは私のが甘いので私にイヤイヤが酷いです😂
パパにイヤイヤしようもんなら怒られると分かっているのでだいたいいい子に言われたことをしてます❗️
-
あき
なるほと、納得しました…!!夫は子供に会える時間が少ないから、知らず知らずのうちに子供に対して甘いのかもしれません💦
本当に些細なことで、食後に私が手を拭こうとすると素直に手を出すのに、夫が手を拭こうねーって言うとイヤー!!!!!!って発狂したりします(笑)
もう少し私も甘えさせたほうが良いのか、でも一日中一緒にいてずっと子供の好き放題にしてたら家事もなにも出来ずで自然とそうなっちゃった感じです😭
私が毅然と厳しく当たる分がパパにしわ寄せとなってきてるかもと思いました(´・ω・`)- 2月14日
あき
同じ感じでしたか😭だいたいママじゃないと嫌!という話しか聞かないのでなんで〜?ってちょっと不安でした…(´・ω・`)
ママへの態度、「ここは言うこと聞いておこう」とか「これはさすがにイヤって言いたい」っていうのを分けてるんですかね😂
週末しかじっくり遊べないパパは加減が分からないから、とにかく甘えまくって全部イヤイヤー!!!ということか…
切迫気味なので、ここはなんとか夫に頑張って耐えてもらおうと思います💦💦