※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんを一人でお風呂に入れるのが大変です。脱衣所が狭くて寒さが心配。赤ちゃんを待たせるか一緒に入れるか悩んでいます。体を拭く順番もわからず困っています。皆さんはどうしているのでしょうか?

めっちゃバカみたいな質問なんですが真剣に悩んでます!
ワンオペお風呂の方、どんな感じか教えてください!

生後2ヶ月です。夫は仕事柄、週に3〜4日は家にいないため、必然的にワンオペ育児になっています。いろいろ大変ですが、一番大変なのがお風呂です。

恥ずかしながら収入がそんなに多くなく、アパート暮らしのため脱衣所もお風呂場も狭いしひんやり🥶
ゆりかごで待たせて、先にママが入ってその後一緒に入るというのがよく聞く流れですが、うちでこれをやろうとすると

・服を脱がせてタオルでくるんで脱衣所で待たせる→赤ちゃんが寒そう😥

・服をしっかり着せてあったかくして脱衣所で待たせる→脱がせてる間に脱衣所がビチョビチョに🙄

で、どちらにせよ踏み切れません💦
あと、赤ちゃんと一緒にお風呂だと、体を拭いたりはどっちが先でどんな風にするべきなんでしょうか?

みなさんどうしてますか?
もう、ビチョビチョになったり自分が湯冷めするのを諦めて受け入れてますか?😂

コメント

ママリ

服は肌着の紐をほどいて簡単に脱がせられるようにしておいて、脱衣所にタオル敷いておいて脱がせてましたよ😃

脱衣所ビチャビチャで自分が湯冷めするのは仕方ないですよー😂
世の中のワンオペママはみんなそんなかなと思います。
私は真冬は入る前から脱衣所のドア開けておいてちょっと室温高くするようにしてました。
走れるようになると、いきなりお風呂から脱走してリビングまでビチャビチャとかもありました🤣

あんどれ

我が家は沐浴できるギリギリまで、沐浴させてました💦
お風呂に入れるようになってからは、お風呂の洗い場にマット敷いてその上で待たせてます😊
少しお湯はかかりますが💦

はじめてのママリ🔰

セラミックヒーターを脱衣所に置いてますよ!

うさぎ

お風呂大変ですよね🛁

うちもワンオペで下の子が産まれてから大変でした😭
うちはまだ夏だったので自分はバスタオルで巻いて子どもを先に着せてましたが冬だとこれがオススメです!!

おさるのジョージ

自分の体を素早く拭いてタオル巻いて、赤ちゃんの事やってます☺️

はじめてのママリ

脱衣場にヒーター置いてあっためてます!
流れは
赤ちゃんは服をぬがせて着ていた服を上からかぶせてバスタオルでくるんで待たせておく
自分が洗って赤ちゃん入れる
終わったらバスタオルに赤ちゃんくるんで自分は最低限着る
ダッシュで暖かい部屋に連れてき赤ちゃんの保湿、着替えをする
です。
冬場は辛いですが我慢してその流れです🤣

るい

ワンオペでお風呂1番
大変ですよね💦

私の場合は
まず息子と私が入ります!
息子の頭体洗って湯船に入れる
その次自分が洗う
→その間娘がグズグズ限界なら、頭洗わずサッと体のみ。笑
その間娘は脱衣場でバウンサーで待機してます!
服は着せたままで、お風呂場もトビラ少し空けておいて、娘見えるようにしてます!
自分が洗い終わったらサラッと体拭いて、娘の服脱がせてお風呂に入れます!
その間息子のこと見つつ、息子は湯船に使ってます!
娘は寒いのでまず湯船に入れてあったまってから、体や頭洗って、また温まってから上がります!

事前の準備ですが、
脱衣場は小さめの暖房置いて
温めてます!
そしてバウンサーなど赤ちゃん寝てせおく場所には、事前にバスタオル敷いておいて、そこ上で待機させておいて、上げたらすぐバスタオルで包める状態にしておきます!

バスタオルで包んで毛布かけて、その間に息子の体と自分の体拭きます!
そして、娘を包んだまま部屋にダッシュして着替えさせてます!

その間私は全裸です😂😂
脱衣場うちも狭いし、古い家なので、キツキツです(T_T)

星

私もその頃ワンオペで1人でお風呂やってました。
脱衣所せまく、バウンサーとか置くと狭かったので
寝返りするまでは、リビングでベビーベッドに、置いて先にダッシュでシャワー浴びました。その後急いで娘をつれてきました。

その際はリビングドアあけて、お風呂もドアあけて入って泣き声わかる様にしました。
娘はメリーつけてれば機嫌よくしてたので大丈夫でした。

上がる時は、あまりお勧め出来ませんが娘は軽かったので浴槽蓋閉めてその上にバスマット敷いてタオル敷いて置いて急いで自分はバスローブきて、タオルに娘つつんでリビングでゆっくりケアしたり着替えしたりしました。


寝返り始まってからは、廊下にバウンサー置いて洋服きたままバウサーにベルトして待たせてました。

大変ですよね💦💦

かえる🐸(24)

私はバスチェア(新生児からでも使えるリクライニング式タイプ)に寝かせて一緒に入ってました!

自分の体洗う
→お風呂のドア開けたまま髪と背中拭いて化粧水まで終わらせる
→子どもの体を洗う
→洗面器にお湯を溜めておく
→お風呂場でドアを開けたまま待たせてる間に服を着る
→洗面器のお湯で掛け湯して体を温めてあげる
→タオルにくるんでオムツやら保湿やらするためにリビングへlet's go!
です😅

湯上がり後の準備も全てした上で一緒に入ってます😊

ありがたいことに今は旦那がお風呂担当ですが、ワンオペに近い時はこうしてました☝️

ゆと

ベビーバスまだまだ使ってます!
旦那帰ってくるの遅いし、上の子もいるので、、、

ストーブを脱衣所にもってきて、温めてからお風呂に入れてきがえさせます!
その後授乳して、寝たところで自分たちも入るようにしてます☺️

プテラノドン

私も2ヶ月くらいはお風呂ワンオペが多くて大変でした😫

うちの家も脱衣所もお風呂も狭いです😂
どうしようかあれこれ考えてバスチェアを使うようになりました😌
息子脱がせてバスチェアにいてもらって自分が洗って湯船につかる
みたいな感じで😂

ただお風呂も狭いので自分を洗うスペースが狭いですが😫
外で待ってもらうより目の前にいてくれると気持ちが楽でした😂

しほ

みなさん詳しくありがとうございました😭😭
やっぱりお風呂って大変ですよね!!
大変だけど、うちの子お風呂大好きなので、がんばってみなさんの意見を参考にしつつ頑張ります!