![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プロベラ錠剤を服用し、高温期や排卵が遅れている状況です。5日間服用しても低温期が続く場合、生理がくるのか、薬の効果があるのか、不安です。経験者のアドバイスをお願いします。
プロベラ錠剤を服用されたことある方いらっしゃいますか?
今、病院に通っていて、なかなか高温期にならず、排卵もされてなく、生理がだいぶ遅れているため、このお薬を処方されました。
先生からは5日間飲むと生理がくるからね~と言われています。
今日飲みはじめて5日目なのですが、ずっと低温期のままで...
このまま数日したら生理に突入するのでしょうか?
わたし的には、お薬を飲んだら少しは高温期になるのかなぁと思ってまして。
薬が効いていないということなのでしょうか。それとも、このまま生理がくれば問題ないのでしょうか。
分かる方いらっしゃいましたら、教えてくださいm(__)m
- もも
コメント
![やまは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまは
高温期維持するために私は使用しましたが、
0*3度くらい上昇しました。
高温期なのか、薬によるものなのか謎ですが。
薬を一定期間飲み終わった後、妊娠してなければ5~7日後に体温が下がり生理が来ました。
もし、飲み終わって一週間以上変化がなければ受診されたほうがよいかとおもいます。
もも
返信ありがとうございます😃
そうなんですね~😊
私は体温上がらなかったのですが、3日後に生理が来てくれました💦
とりあえずひと安心しました。
やまは
そうでしたかー(゚ロ゚)
薬もその時によって効いたり効きが悪かったりするようです。
お大事になさってください。
もも
丁寧にありがとうございました(*´∀`)