
6月下旬、7月上旬生まれの赤ちゃんの服について教えてください。必要なものや外出時の服装について教えてください。
6月下旬、7月上旬生まれのお子様がいる方に質問です。
赤ちゃんの服は何をどれくらい用意しましたか??
短肌着、コンビ肌着、長肌着、いらないものはありますか??
また生まれてすぐ上の子の幼稚園へ送り迎えをしなければならない為、10分くらいの距離をベビーカーで連れて行くことになるのですが、外に肌着は微妙なので、半袖のカバーオールや半袖のロンパースを用意しようと思いますが、生まれてから出かけて方は外出時の服装も教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
1人目が6月中旬でした🤗短肌着全く着ずにおわりましたー!
家にいる時はほぼ長肌着1枚!
外に出る時はメッシュのノースリーブ長肌着に半袖のロンパースででかけてました!太ももはないやつで、ガーゼタイプのおくるみをかけてベビーカーしてました!

退会ユーザー
基本日中はコンビ肌着1枚で過ごしてました(`・ω・´)✨
おむつ替えも頻繁だし、汚すから着替えるし、、あとは夏だから1枚でも過ごせる☆
出かける時はコンビ肌着に半袖のロンパース着せていたと思います😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
短肌着はやはり使わなかったんですね‼︎(^^)
夏だから一枚でいいのは助かります!
半袖ロンパースがやっぱり必要ですね😊探してみます!
ありがとうございます♪- 2月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼︎
短肌着は使わなかったんですね(^^)
やはり外出はノースリーブの肌着+半袖ロンパースですよね😊
とても参考になりました!