コメント
maru
仕事をしてるときに、寝る時間、起きる時間が毎日違うことを不妊病院で相談したところ、起きた朝一の基礎体温をしっかりつければちゃんとグラフになる。看護職の方(夜勤とか大変な方)でもちゃんとグラフになってるから起きたらしっかり計るようにって言われましたよ(^^)
うまく計れないとの事なので、起きた時に必ず計って病院行き始めたら先生にグラフを見せて相談するといいかもです😊
maru
仕事をしてるときに、寝る時間、起きる時間が毎日違うことを不妊病院で相談したところ、起きた朝一の基礎体温をしっかりつければちゃんとグラフになる。看護職の方(夜勤とか大変な方)でもちゃんとグラフになってるから起きたらしっかり計るようにって言われましたよ(^^)
うまく計れないとの事なので、起きた時に必ず計って病院行き始めたら先生にグラフを見せて相談するといいかもです😊
「不妊治療」に関する質問
【不妊治療中の友達への返信について】 久々に地元の友達から連絡がきて、毎日子供たちとバタバタで〜など近況報告した後で、相手が不妊治療中だということを知りました。 子供の話なんかして申し訳なかったな…とも思い…
夫婦ともに30代後半、 1人目が産まれたころからレスです。 それでも夫婦仲はよくて、ケンカとかもすることなく楽しく過ごしてます。 2人目は6年あいて(上の子が大変だったのでわざと期間あけました)不妊治療を少しして、…
ただただ聞いてほしくて書きます😂 この考えを甘えと思う人もいるかもしれませんが、共感してくれる人もいると思います。 これが価値観の違いですよね...😔 私は母が専業主婦の家庭で育ちました。(中学生のとき辺りからパ…
妊活人気の質問ランキング
鈴菜
ありがとうございます!
どんなに睡眠時間長くても短くて起きた時間に計っていけば大丈夫ですかね?
相談してみます😊
maru
私が仕事で3時間しか寝れない、寝れるとき12時間ガッツリ寝るタイプだったので、先生に上のように言われました😫笑
もしかしたら、先生によって判断違うかもしれませんが💦
大丈夫だと思います😊
鈴菜
なるぼど!
仕事の都合で睡眠が固定じゃない方ってたくさんいますもんね😭