※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワーママ
家族・旦那

産後どんどん実母のことが嫌いになっていきます。誰にも言えないのでこ…

産後どんどん実母のことが嫌いになっていきます。誰にも言えないのでここで愚痴を言わせて下さい。

母には愛情を持って育ててもらったと心から思いますが、産後母への感謝の気持ちがわくどころか、母のことをどんどん嫌いになってしまっています。

最近では、私なら子供にこうしないのに、何故母は私にあんなことをしたんだろう、と過去を思い出しては嫌な気持ちになってしまいます。

幼少期の頃、両親の仲が悪く、母から父のことは好きじゃないけど一緒にいると言われました。
子どもっぽいことですが、話を聞いてもらいたくて慰めてもらいたくて、トイレに隠れて大泣きをしてみたことがあります。母がどうしたの?と聞きに来て、本当は聞いてほしいのに何でもないと答えると、あ、そうと言われ、その後も何も触れてくれませんでした。

年頃になり、周りの子が新しい下着を買ってもらっている中、恥ずかしかったけど勇気を出して、私にも買って欲しいとお願いすると、私よりかなり体の大きな姉が着古したお古の下着を渡されました。全くサイズの合わないボロボロの下着を渡され、私にはまだ必要ない、体の成長が未発達だと言われたようでとても悲しかったです。

初経が来た時も、2日くらい恥ずかしくて言えなくて下着を汚して過ごし、やっと3日目に勇気を出して打ち明けると、それ本当に生理?と疑われました。

勉強に関してはとても厳しく、テストの点数が悪いとめちゃくちゃ怒られるし、何故良い点が取れなかったのか理由を話しなさいと言われるので、怒られるのが怖くて怖くて、謝罪の手紙を書いて母の帰りを怯えながら待っていました。

母にされて嫌だったこと、こうしてほしかったことなど、私が大きくなってから何度か泣きながら話したことがあります。
でも母は心底困った顔をし、私の気持ちが理解できない、どうしたらいいのかわからないと言いました。

私は母のことが好きだからという言葉をいつも添えてました。母に嫌われるのが怖かったからです。

最近思うのは、母にずっと脅されているような感覚を私は持っています。母の期待に沿うことに必死でした。
産後毎日いっぱいいっぱいの私に、母が色々とうるさかったので言われるとそうしないといけないと思ってプレッシャーになるから、何も言わずに見守っていてほしいとお願いをしました。
謝ってもらえましたが、私は言いたいだけだから聞きたくない話は聞き流してほしいと言われました。

私が母に不満やお願いを伝えると、いつも母から言われるのが私のこともわかってほしい、私も理解してもらえなくて悲しい、と言われます。
何故母からそんなことを言われなくちゃならないんだろうと思ってしまう私は親不孝者でしょうか。
何故子である私が母の思いを汲み取る努力をしなくちゃならないのでしょうか?
まずは母が私の気持ちに寄り添う努力をしてくれたらいいのに。母は私の気持ちが全くわからないといつも言います。何一つ私の気持ちは伝わらず、もう母と私は違う人間でわかり合うことは不可能なんだと最近やっと諦めがつきました。

でも日に日に母への憎しみが増していってしまいます。
息子にとったら大切な祖母だからと思い、私の無理のない程度で会わせていますが、私自身母に会いたいと全く思わなくなりました。話したいことも何もありません。

よく母が嫌いであれば、都合の良いように?利用して助けてもらうというようなことを目にしますが、そんな上手に自分の感情をコントロールできるものなのだろうかと思います。

母は近くに住んでおり、今後上手くやっていけるか不安です。母とわかり合う気はありませんし、仲良くしたいとも思いません。ても苦痛にならない程度に上手く付き合うにはどうしたらいいのでしょうか。何かご意見いただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

大人になったら、親が必ずしも正しいわけじゃないってわかってきますよね☺️😔⤴️

こうはならないでおこうと
反面教師と思っておけば良いだけです☺️👍👍👍

反面教師の親と、今まで接してたからこそ出来る育児をしていきましょ☺️👍

  • ワーママ

    ワーママ


    長文を読んで下さりありがとうございます🙇‍♀️
    そしてポジティブなお返事ありがとうございます✨

    くよくよせず、明るい気持ちで子育てしていきたいと思いました!

    子どもの頃は親が全てでしたが、自分が大人になり親になると世界は広い(?)ということがわかりますね。

    私は私なりの親になれるように日々精進していこうと思います!🌼

    ご回答ありがとうございました☺️

    • 2月12日
あんきも

お辛いですね。私も実母との関係が良くありません。
私も母から父の悪口を聞かされて育ちました。
お父さんは金さえ家に入れてくれたら別に何されてもいい(浮気など?)、みたいなことを言われたり、多感な時期に目の前で喧嘩されたり、本当に嫌でした。
ピノさんと同じように、幼い頃に構って欲しくてトイレで泣き叫んだこともあります。
その時の対応もまるで同じで、もう知らない、という感じで気にかけてもらえませんでした。
今になって、私が息子を出産したときに、女の子も欲しいなーという話をした時、でも女の子は鬱陶しいよー。何を求めてるのか分からんし。あんたの時も意味わからんことで泣き叫んで、大変やったーみたいなことを言われました。
私は兄しかいないので、母にとっての女の子は私だけのはずなのに、私が鬱陶しかったということ直接言われたようで本当に傷つきました。

わたしも母には感謝しています。
暴力を振るわれたことなどもないし、奨学金もなく大学まで通わせてもらって、恵まれていたとも思います。

ただ、自分が親になって、母の過去の対応に無性に腹が立ったりします。

産後に手伝いに来てくれたのですが、私も産後ということで気持ちが安定しておらず、つい普段なら我慢するような母の言葉に言い返して、否定するようなことを言いました。
それで母は機嫌を損ねて、始終不貞腐れた態度を取り、2週間滞在予定だったのを、2日で帰って行きました。
産後2ヶ月経ちますが、それ以来音信不通です。

私は兄といつも比べられてる気がして、母は、私は世界で一番お兄ちゃんのことが大切、ごめんだけどあんきもよりも大切なの、と面と向かって言われたことがあり、それが根底にあるのだと思います。
本当は母に愛されたいと思っているのかなあ。

ただ、私は自分の子には絶対そんな風にしないと心に決めています。
自分の親が反面教師と思って、この違和感に気付けただけで、良かったと自分に言い聞かせています💦

話が逸れてしまいましたが、ピノさんも苦痛と思うなら無理して付き合わなくていいと思います。
私は母が産後の手伝いの時の不貞腐れた態度について、あちらから謝罪の言葉がない限り、今の段階では一生会うつもりはありません。

  • ワーママ

    ワーママ


    長文読んで下さりありがとうございます🙇‍♀️
    あんきもさんもお辛いですね😭

    実の母親だからこそ余計に腹が立ったり、傷ついたりしますよね。親子だからわかって欲しいし、大切にされたいのに、粗末に扱われているような気がして…

    色々な親子の形があるでしょうから、仲良く、とはならなくても、お互い苦痛でない関係を母と築いていけたらいいですね。

    産後2ヶ月といえば、まだ体も産前の状態に戻っておらずしんどい時期だと思います。
    お身体お大事になさって下さいね。

    ご回答ありがとうございました☺️
    同じような境遇の方とお話できて、嬉しかったです✨✨

    • 2月12日
  • あんきも

    あんきも

    いろんな親子な形がある、まさにその通りだと思います☺️
    正直、良好な関係の母娘の友人などをみると羨ましいし、当たり前に里帰り出産をしたり、毎週末実家に帰ったりしている方の話などを聞くと、いいなぁ、と思います。
    私は母が機嫌を損ねないようにと、いつも聞きたくない母の愚痴などを聞かされたり、理解できない母の意見に相槌をうったりと、母と関わると常にストレスがつきまといます。。💦
    わたしにはきっと一生母と折り合いがつかないと思うので、たった1人の母親といえども、いつも私が母とは一線を置いている感じです。。
    親に対してこんな風に思うなんて、親不孝だなぁ、と思って気に病んでいた時もあったのですが、(今もその気持ちはゼロではないですが、)
    自分が親になって、自分の子どもに何を望むか?と思ったときに、大切な人と結婚して、子どもを産み育ててくれているだけで、自分なら十分立派な親孝行と思うだろうな、と思ったら気が楽になりました⭐️
    私も今はまだ気持ちが落ち着かない部分があるので、連絡も取らずに距離を置いているのですが、もしかすると、いつか気持ちに整理がついて、気を遣いながらでも会えるようになる日が来るのかもな?と、今後のことについては柔軟に対応したいと考えています。
    子どものことを思うと、1人のおばあちゃんなので、私の頑固な気持ちだけで、一生会わせないのもかわいそうだな、と思っています😓

    • 2月13日
  • ワーママ

    ワーママ


    わかります😭
    私もできれば仲の良い親子でいたかったですが、あんきもさんと同じように、母と喋ったり一緒に過ごすことが苦痛になってきてしまいました💦

    まだ子どもを産む前は子育てもなく気持ちに多少余裕があったから、イライラしながらも話を聞けたのかなあと思っています。
    産後子育てに追われる毎日で、母に対してイライラしたり落ち込んでいる時間がもったいなくて、落ち込んでいる暇なんてないし、ストレスを減らす為に距離を置こうと思いました。

    確かにそうですね!
    現状だけでも十分親孝行してますよね✨
    確かにそう思うと私も気が楽です☺️

    私も絶対母とずっと距離を置く!と決めている訳ではなく、現状はなるべく会いたくないと思っている感じです。
    お互い良い形で収まると良いですね🌼

    • 2月13日
なちょう

まるで数年前の自分を見てるようでコメントさせていただきました。

私も母との思い出は思い出したら辛いことの方が多かったです。

1人目が生まれて産後2〜3ヶ月の時、これまでぼんやりと抱いていた辛かった気持ちやこうしてほしかった事、私ならこんな事子供にしたりしない、といった気持ちの数々がとうとう爆発してしまい、母が家に来たとき、些細なことでイラッとしてしまい、ぶつけてしまいました。
やはり産後はホルモンバランスの関係もあり、情緒不安定になるのだと思います。

ピノさんと同じように泣きながら。いや、もう泣きじゃくりながら。
プライドも何もなくて、親にこんなこと言ったらダメだなんて気持ちも全部吹っ飛んじゃって。

悲しかったんですよね。
自分が子供を産んでわかったから。親が子供に抱くはずの愛も優しさも、子供からもらう無償の愛や笑顔を、この身で知ってしまったから。
どうして母は自分にそれをしなかったんだろう?
なんて考えながら夢中で話していました。

しかし私が泣きながら話しても、母は無表情でした。
それどころか、あなただってこうだったじゃない、ああだったじゃない、と自分の辛かったことをぶつけられました。

私はただ、辛い思いさせてしまってゴメンね、の一言が欲しかっただけなのかもしれません。

そこでプツンと糸が切れました。あぁ、この人に何を言ってもダメだ。自分の子供が泣いて話しているのに、どうして?こんなんじゃ、私の精神が削られてしまうだけだ、と。

私にとって、母はとても近い存在のようで遠いものです。

当時、相談した人から言われた事です。
(私は)優しさが長所でもあり短所でもある。まだ子供として甘えていたい私と、自立を望む母を見ているようだ、と言われました。

そう言われ、母と心の距離を置こうと決め、冷静になっていると、見えてきた部分もありました。

まず、日々の子育ての大変さを痛感しました。
辛かった記憶が多かったとはいえ、自分がこうして健康な子供を産める体にまで育ててくれたんだな、と思えるようになり、母への感謝を、少しずつ感じられるようになりました。

育ててくれただけでも十分、毎日ご飯を食べさせてくれて、お風呂に入れてくれただけでも十分。それが愛なんだ、と感じるようになりました。

そんな気持ちで母に接するうち、少しずつ母にも変化が現れ、孫への態度も変わり、私が辛いときや忙しいときに助けてくれるようになりました。
それまで全く何もしていなかったのに、周りから驚かれるほどの変化でした。

一緒にランチに言ったり、私も還暦祝いをしたりできました。

そんな矢先、母が3ヶ月前、くも膜下出血で倒れ、生死をさまよう大手術をしました。
幸い一命を取り留めましたが進行中の乳ガンまで見つかってしまいました。
誰にも言わず病院にも行っていなかったのです。

さらに脳にも後遺症が残ってしまい、現在9ヶ月の二人目の孫の名前がいつまで経っても覚えられません。
歩行も行動も、元気だった頃の母とは全く違う人になってしまいました。

別に母なんかいなくてもいい、と思っていたはずなのに、とてもとても、悲しいです。


だけど私は後悔していません。
自分の気持ちを正直にぶつけさせてくれたこと、あのとき一緒に泣いてはくれなかったけど、今も変わらず親子でいてくれるということは受け止めてくれたという事、そしてそれだけでは相手を変えることはできないこと。

自分が感謝して初めて人は向き合ってくれるのだと気付かせてくれました。

私と母の場合、それはうわべのありがとうや感謝してるよなんて言葉で伝える方法ではありませんでした。

母親といえど、近い存在のようで全く違う人間です。
親子なんだからわかってほしい、そう思ってもわかり合えないことだってあると思います。

一つ言えるのは、後悔だけはしないよう、お母様とのこれからの時間を大切にして下さい。

大切なのは今これからの未来ではないでしょうか。過去に縛られていては、明るい未来はやってきません。

たとえどんなお母様でも、世界でたった一人だけ。
ピノさんをお腹を痛めて産んでくれた人です。

  • ワーママ

    ワーママ


    長文読んで下さりありがとうございます🙇‍♀️
    そして心のこもったお返事ありがとうございます。

    胸にとても刺さりました。
    腹が立って仕方がないけれど、無下にできないのはやはり母が大切だからです。

    でも今は腹が立つ気持ちが勝ってしまい、会いたくありません。
    でも孫には会わせてあげようと思います。

    確かに子育てはとても大変です。健康に育ててくれたこと、とても感謝しています。

    でも私の母って素直じゃなくって言葉足らずで、私に全然優しくないんですよね。笑


    今は難しくても、いつかなちょうさんのように母に対して感謝の気持ちを持って、一緒にランチに行けたりするようになれたらいいなと思います。

    そんな日々を目標に夢見ながら、今は遅れた反抗期(?)をしっかり満喫したいと思います。
    母の期待に沿うように生きるのではなく、自分の足で歩いて日々を過ごし、心から母に感謝の気持ちがわいたとき、母に伝えようと思います。

    親身になご回答本当にありがとうございました☺️

    • 2月12日