
コメント

△△△
ベッドガードしてるから下に落ちることはないと思ったんじゃないですかね😨?
ベッドではないですが、大人用布団で一人で寝かせてます、、、

退会ユーザー
普通は寝かせないと思います。
-
ロマサガ3
寝かせないですよね( ; ; )
- 2月12日

パカちゃん。
下の子だけ先に寝かせてたとか、上の子がうるさいからお昼寝だけ寝室で寝かせてたとかじゃないですか?
-
ロマサガ3
長い時間の放置は怖くないですか?😥
- 2月12日

退会ユーザー
まず一歳未満にベッドガードを使っていたことに衝撃ですが、大人用ベッドで赤ちゃん1人で寝ることはありますよ!就寝時間が下の子は早いので夜みんなが寝る時間までは大人用ベッドで1人で寝てます。うちはモニターで監視してるので動きがあればすぐ分かりますが。
-
ロマサガ3
ベッドガード赤ちゃん使えるのは知らなかったので、私もびっくりしました💦
寝相が悪い子用という意識だったから😥
モニターあれば安心ですよね😊- 2月12日

はじめてのママリ🔰
正直上の子のお世話があっても2時間半も一度も確認しないなんて怖くてできませんけどね💦
-
ロマサガ3
怖いですよね😥💦
- 2月12日

ママリ
寝かせたとしても、ベビーモニターでちゃんと監視してます👀
-
ロマサガ3
ベビーモニター良いですよね😃
- 2月12日

はじめてのママリ🔰
9ヶ月の子を大人ベッドに寝かせて2時間半も様子も見ないのが信じられないです😓
ベッドガードで安心してたんですかね…いや、それでもたまに見に行くと思いますが…。
やっぱり大人ベッドにベッドガードって危険ですね。
布団が1番安心です😓
-
ロマサガ3
大人用ベッドとベッドガードは怖いですね😥
こういう使い方出来るとかネットやインスタでも載ってると危険ですね‥- 2月12日

ママリ
寝かせることはありますがモニターで確認してます😮
でも上の子のお世話があったりとかだと、なかなか見れない環境もあり得なくはないのかな😯悲しい事故ですね。
-
ロマサガ3
悲しい事故です‥これからはメーカー側に大々的に注意喚起して欲しいです
- 2月12日

はじめてのママリ🔰
自分の過失をメーカーさんになすりつけないでほしいです😓
二時間半放置って、絶対まともな神経してない。
-
ロマサガ3
親御さんの過失になるんですかね‥メーカー側に非があるとは言えないけど過去にもし事故あったのであれば、注意書きに添えて欲しい気持ちはあります😢
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
過失というか、もう放棄してる気がします。その頃の子供を放置っていう神経が、笑えてきます。
- 2月12日
-
ロマサガ3
お昼寝で一緒に寝てしまったというのとでは全く違いますもんね😥
- 2月12日
-
ロマサガ3
確かにそうです😢
- 2月12日

退会ユーザー
2時間半も様子見に行っていないことに驚きです💦
わたしは布団ですが、ちゃんと息してるかなーとか不安で30分に一回くらい様子見に行ってます。
-
ロマサガ3
寝てる時、静か過ぎたらとても怖いですよね😥
息してるかとても不安でした😭- 2月12日

はじめてのママリ
うちはベッドではなくマットレスですが大人用で一緒に寝かせています。お昼寝の時や早めに寝かせるときは1人で横にすることもありますが必ず頻回に見に行きます。
ベッドガード見ましたが説明書には18ヶ月からや乳幼児には使用しないでと記載されていたようですし、過失は親の方にあるのではないかと。。
-
ロマサガ3
使用しないでくださいって書いてあるんですね!
LINEニュースではそこまでの記載されてなかったです‥
今の気持ちを誰にも当てれないから辛いでしょうね💦- 2月12日
-
はじめてのママリ
どこにも怒りをぶつけられないからメーカーにぶつけたんでしょうね。筋違いだと思いますが。
取扱説明書には書かれていたけど実物のベッドガードには書かれていなかった、とか。。でも寝返りをする子どもに使うなら危険性を知る意味でも説明書は読まないといけないと思いますし。
悲しい事故です。。- 2月13日

退会ユーザー
大人用のベッドに赤ちゃん寝かせてはいましたけど、ベッドガードはこういう事が起こり得るので使っていません。
そして今でも、寝てたとしても2時間半も目を離すことは無いです。
大人用ベッドに寝かせていた事が問題なのではなく、ベッドガードを使って、2時間半も目を離してた事が問題ですよね。
-
ロマサガ3
過去に有ったんですね!😲💦
二時間半も目を離すのは考えるだけでも恐ろしいです😭
確かにそうです!- 2月12日
-
退会ユーザー
赤ちゃんに使おうかな?
と自分が思ったら、調べると思うんですよね🤔
使っても大丈夫なのかな?とか絶対思うし。
それすらもせず、乳児に使用して訴える…モンペですよね😅- 2月12日
-
ロマサガ3
今はだいたいのものは調べられる時代ですもんね😥
- 2月13日

退会ユーザー
2時間半様子を見ないってところが信じられません。
夜は寝かしたらモニターで監視してます。
-
ロマサガ3
私の周りでもそうですし、モニター皆さん使われてますね😃
- 2月12日

り
ママリでこれと同じ事故でお子さんを亡くしてしまった方が投稿をしていたのを見たことがあります…😣
ベッドガードって本当怖いなって思います💦
うちは一人でベッドに寝かせることもありましたが、
落ちてもいいように対策はしっかりしていました。ベッドガードは使ってことはないです😣
-
ロマサガ3
赤ちゃんが使用するものじゃないからきっと後悔されてるでしょうね😥
すみません💦ベッドガードじゃなくてモニター無しに大人用ベッドに一人で寝かす?のか気になって質問しました🙇♂️- 2月13日
-
ロマサガ3
私は子供の時、ベッドガードあるお陰で転落しなくて安心でしたよ😊♪
- 2月13日

アヤックマ
注意書きを守った上で起きた事故ならメーカーさんに非がありますが、守ってない上での事故は親が悪いとしか思えません😭
対象年齢より下の子だと事故が起きる場合があるからダメと記載されてると思うのでメーカーさんは悪くないと思います😭
-
ロマサガ3
二時間半放置も怖いなと感じましたが、実際大人用ベッド一人ってどうなんかな?と思い、質問しましたが、対象年齢も守らなくてはいけないです😭
でもまさか自分の子がそうなるとは全く思ってなかったのだと思います😥- 2月13日
-
アヤックマ
大人用ベッドに一人で寝かす事はありましたが、2時間半放置はした事ないです💦
そんな長時間一人で寝かすのは心配で😭
死亡事故を以前から知っていたのでベットガードを付けてないのですが、ベッドから転落とか泣いてないかとかちゃんと息しているのかとか心配になってちょこちょこ見に行ってました😌
その親御さんは自分の子は大丈夫と思ってたから使用したという事ですよね😰
私はどんな時も最悪な事態も想定するタイプなので対象年齢を満たしていないのに長時間放置はあり得ないなと感じました💧
誰かが悪いという事はおいといて、亡くなってしまった赤ちゃんが不憫でならないです😭- 2月13日
ロマサガ3
ベッドガードって赤ちゃん使えるって知らなかったからびっくりしました😲
我が家も大人用布団です😃
△△△
カトージを訴えたと書いてるので、ベビー用のベッドガードを大人用ベッドに取り付けてたのかなーと思いました!
隙間があるとか確認しないと怖いですね😭
ロマサガ3
写真の都合上抜けてましたけどベビー用でなくて18ヶ月〜5歳用でした😥
ベビー?用になるんですかね?
△△△
そうなんですね!勝手に予想してすみません。
それはベビー用というか、まず月齢があってませんよね😨それで訴えるのすごいです。
我が家はベビーセンサーつけてるんですが、つけてなかったらこまめに見に行くべきですね🥲
ロマサガ3
いえこっちこそすみません😥💦
ベビーセンサーってモニターの感じなんですね!
それとても良いですよね😃