![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ao
ちょっと違って申し訳ないのですが、私も長男妊娠中赤ちゃんの頭に少し水が溜まってるねと言われ、生まれてからじゃないとできることがないと言われましたが、生まれてみたらなんともなかったです😊
それまでは心配すぎて検索魔でした😭さすけさんの赤ちゃんとは少し違いますが、同じ境遇でコメントしてしまいました🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは。過去の質問に突然コメントしてすみません💦
私も赤ちゃんの右の腎臓が少し大きいと言われてます。前回2週間前の検診で初めて言われて、今日の検診でも変わらず大きい感じでした。8ミリ?くらいの大きさだそうです。
先生には同じように、生まれてから小児科の先生にみてもらうと言われました🍀
差し支えなければ、さすけさんの赤ちゃんのその後の経過を教えていただけませんか?😰
-
さすけ
先生に言われた後色々検索して不安になっていたのですが、その後の検診で産まれてから小児科で診てもらうのも、念のため。基本的には経過観察レベルだから気にしないでねと言われました。
ちびうささんのように何ミリとまでは言われなかったので、私は余計に不安になってしまって😭
同じような事を言われてすごく不安ですよね💦
私は、検診のたびに、腎臓はどうですか?と聞こうと思っています!- 3月8日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます😊
同じような感じですね🍀
大きさは、私が聞いたので教えてくれたって感じなので多分聞かなければ言われなかったと思います。なので経過観察と言われてるなら大丈夫だと思います!不安にさせてすみません。
ママリでも腎臓が腫れてると言われてる方は結構いるようでみなさん生まれたあとの事は書かれてないので気になります💦
生まれたら自然に腫れが引いたりすることもあるようなので心配ですが生まれるまで待つしかないですね😰- 3月8日
さすけ
気持ちに寄り添っていただきありがとうございます✨順調だと思っていたので、すごく心配になってしまって😢
当時は色々な病気の可能性を考えられたと思いますが、どのように過ごしていましたか?検診のたびに確認されていましたか?😣
ao
本当不安になりますよね😭😭
私も心配で心配で、検診行くたび大丈夫でしたってならないかなと思っていました😢
検診のたびに水が増えていないかは見てもらっていました!でも本当に生まれてからじゃないと何もできないと言われ、祈る思いでした😭
生まれてからの手術方法や、治る方法などずっと調べてました😣
さすけ
先生には軽く「少し腫れてるけど問題ないからね〜」って言われたんですが、やっぱり気になります😢
検診のたびに聞いて問題ないですよね😓
aoさんのお子さまは産まれてから検査されて問題なかったという事でしょうか?
産まれて異常があればすぐに一緒にも入れないし、障害があったら…と思うと不安で不安で😣
ao
気になりますよね😭💦
生まれてすぐに頭部エコーをしてもらって、問題ないと言われましたがその後も検診の時に胎児の時にこう言われたので見てもらえますか?と言って、検診で2回ほど診てもらったことがあります!
そうですよね🥺
産まれるまで心配だし色々考えてしまいますよね😭
でも私も先生に、心配してストレス抱えると赤ちゃんにも伝わるからそんなに心配しすぎないでね!と言われました🥺
さすけ
産まれてから検査して大丈夫だったら安心ですよね😌
私も言われた時は色々とビックリして聞けなかったので、次の検診のときにもっと掘り下げて聞いてみます!😣
心配してしまいますが、産まれてくるまでは上の子との時間を大切にしたいと思います😌