
旦那の兄は保育士をしています。この間義家族で集まってご飯を食べたの…
旦那の兄は保育士をしています。
この間義家族で集まってご飯を食べたのですが、息子が久しぶりに会ったみんなの前で調子にのっていてご飯を食べる時に行儀が悪かったので旦那が足をかるーく叩きました。音もしないぐらい軽くです。
それを見ていた旦那の兄が旦那に「しつけとしても叩くのはよくない、俺は娘2人のこと叩いたことなんてない」と説教されてました。
確かに強く叩くのはよくないと思います。ですが、怒る時に軽く足を叩くのは私はいいと思ってます(世間の意見はわかりませんが、私はです。)
その事に関して30分ぐらいずっとグチグチ旦那に言っていて。
旦那の兄の娘2人は言うこと聞かないし、わがままでいじわるです。正直そんな子供の親に言われて腹立ちます。
私が「それぞれ家庭の怒り方あるのでそこを保育士だからかしらないけど注意されるのはおかしくないですか?」というと「それでも叩くのはよくない」とずっと言われて腹が立ったのでみんなで帰りました。
私たちがおかしいんですか?
- ちゆ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ゆうりん
家庭でやり方も違うでしょうし、度を越した犯罪レベルの暴力ならまだしも、それでグチグチ言われても困りますね。
足ペチンの母親より、文句垂れまくる父親の方が個人的にはつまらないなと思います。

ままま。
どういう意見であろうとその家庭でのしつけ方があると思うから、相談してる訳でもないのにぐちぐち口出して来ないで欲しいですね😂
虐待してる訳でもないし😓
-
ちゆ
ほんとそうですよね!相談してるわけじゃないのにグチグチ言われてめんどくさいです😂
- 2月12日

はむはむ
ワガママでいじわるな子供を持つ親に言われるのは腹立ちますね!
読んでいてイライラしました。゚(゚^∀^゚)゚。
そこも言っちゃって下さい!!
絶対主さん夫婦はおかしくないです!!
-
ちゆ
そうなんです!自分の子のしつけちゃんとしたら?って感じです😂
おかしくないですよね!- 2月12日

はじめてのママリ
子育てに気になることがあれば、ちゆさんがいる前で言わずに、帰ったあとにでもご主人にさらっと言えばいいのにですね💦
お兄さん、かえってことを大きくしているような😭
-
ちゆ
ですよね💦
なぜみんないる前でいうのか…😅- 2月12日

🔰(27)
腹立ちますね!!
自分の娘を見てから言えやって思います。
え、じゃあ仮に口で言っても息子が分からなかったら
お行儀が悪い足を軽くぽんぽん叩くのはダメなんですか?
しつけをしない親が居る中で旦那さんは優しくかつ端的に息子さんに教えてること、むしろ素晴らしいですよ!!
-
ちゆ
ほんとにそうなんです!
強く叩くのはよくないですが、軽くぽんぽんして何が悪いのか…😅
旦那はしつけに関して厳しいので助かってます!- 2月12日
ちゆ
ほんとにそうなんです。自分の意見が1番正しいと思ってる人なので😂