※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

特に関西住みの方、住んでたことのある方🙌子育て環境や、立地条件などな…

特に関西住みの方、住んでたことのある方🙌
子育て環境や、立地条件などなど、、、
ここが1番良かったってところはどこでしょうか?
1番よかったと思える理由も教えてほしいです!
私は今京都市住みなのですが
滋賀県大津市の膳所や草津あたりがいいなと勝手に思ってます。のんびり過ごせる、道が広い、子供の医療費が手厚い、など
あとは神戸ですかね。海も山もあるのとのどかなイメージがあって街並みも綺麗なかんじがします。
住んでいる京都と比べてしまう部分はあるのですが😂
是非是非お聞かせください🙌

コメント

R9K

実家が滋賀で結婚して神戸に来ました😄
滋賀は自然豊かでのびのび子育てができると思います😄
神戸は海と山があり夏とかはすぐに海に行けるのでいいです😄
ただ滋賀は車がないと生活ができないのでそれが不便です😅

  • ままり

    ままり

    実家は滋賀です。たしかに車は必要ですよね😂
    滋賀と神戸、子育て環境どうですか?京都はなんでも高いです😭
    土地は高いし狭いし、、ゴミ袋は指定です😭

    • 2月12日
  • R9K

    R9K

    実家滋賀なんですね😆
    一緒ですね😆
    私は田舎育ちなのでゆったり広い家で子育てしたいなぁって思います😄
    神戸は土地は高いし家狭いし庭付きの家は中々難しいです😣
    神戸もゴミ袋は指定です💦
    ただ大人からしたら商業施設がいっぱいあるのは魅力的です😁

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

同じく京都出身です☺️
あひさんは京都のご出身ですか?私は高倉・洛央・御所南学区は子育てしやすいと感じます。あとは下鴨や北山は、土地も広く戸建て向きだなと思います✨
個人的には利便性が高いので、河原町・烏丸・御池あたりがいいなと感じます。

他府県だと、西宮北口・夙川・芦屋川あたりは子育てしやすいです😊のんびりだと、京都より西北がおすすめですね!

  • ままり

    ままり

    結婚前から京都に住んでいますが、狭くて高い気がします😂車がなくても生活はできそうなのと、学校が多いのでいろんな面での選択肢はありそうですね。
    実家は滋賀なのですがのんびりさがいいなと思ってます☺️

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    京都は坪単価高いですしね💦ご出身じゃないなら、京都じゃない方がいいかもしれないですね😅
    ゆったりだとおっしゃるように滋賀や兵庫の方がいいと思います✨

    • 2月12日
あづ

兵庫出身、滋賀在住です🙋‍♀️
滋賀は駐車場のある大きい公園や支援センターもたくさんあって、子育てにはいいと思います😌
ただ、1家に1台車必須です😥

神戸は商業施設が多く、何でも揃ってるので暮らしやすいと思います😌
子育てする街というよりは大人が暮らす街って感じはしますが😅

子ども優先でのんびり暮らすなら滋賀かなと思いますが、私は都会好きなので個人的には兵庫の方が好きです😂笑

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    そのご意見最初から最後までごもっともな気がします!
    大人が暮らす街ってかんじですね😅そして私が住んだら買い物ばっかりしてしまいそうです🤣🤣

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

出身兵庫県です✨

京都は伏見区に仕事で住んでました。滋賀県は仕事でしか行ったことないですが、車がいるだろうなと思います。

兵庫県は山海に挟まれており、自然に触れ合いやすいです😊
南側は都会で栄えてますが、神戸市北区は、滋賀県みたいな感じで自然豊かです。
それ以上北部に行ったら本当に畑ばかりで、コンビニもなかなかないレベルです。
なので神戸市でも子育てに自然豊かな場所で育てられて、少し都会で遊びたいとなったら車で1時間あれば南に下れるのでおすすめです。
また北区は土地があるので、家も庭は広くてのびのびとした家に住めます😊
ただデメリットは車1人一台いるかなと思います。雪も積もるので、車にお金がかかります💦

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます。
    たしかに雪問題ありますよね😭
    京都はほんとに夏暑くて冬は底冷えという嫌な寒さがありますが、兵庫県はどうなんでしょう🤔
    滋賀はシンプルに寒いですが😅

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    京都より全然寒くないです😊✨神戸寒いのは山の方だけですね🤣

    • 2月15日
きゃな

生まれた時から京都で、結婚してから滋賀の彦根に住んでいます。
子供目線ですが…家の前の道路でよく遊んでました〜
あとは自転車でどこでも遊びに行けたので、桂川周辺はサイクリングロードとかあるので…
バスも電車もあるので、お出かけには苦労しないですし、時間やルートにはかなり詳しくなりました😊💕
京都は狭いですが、利便性とお店やイベントがたくさんありますね!

滋賀は最初自転車で頑張っていましたが、車を買ってからはもう戻れません🤣
良くも悪くも何もないです…

  • ままり

    ままり

    京都はどこもかしこも狭くて、いちいち駐車場代とか気にしてるような、、、😂
    滋賀は良くも悪くも何もない、たしかにそうかもです😂😂よく京都まで出かけてた気がします。。笑

    • 2月15日