![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胚盤胞移植後、ルティナス使用中に出血があります。生理かどうか不安です。皆さんの体験を聞きたいです。
胚盤胞移植を行い、今日でBT7です。
デュファストン内服、エストラーナテープ、ルティナスを使っています。
BT7の夜中から、ルティナスのカスに少し古い血液が混じり全体的に薄茶色のようになっています。また、ルティナスを入れるときのアプリケーターにもピンク色の血液が混じって付いていました。
デュファストンを3錠/日、ルティナス4回/日で黄体ホルモン保持していますが、生理ってことはあるんでしょうか??
皆さんの体験談をお聞かせください!
よろしくお願いします!!
- なみ(1歳7ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も同じことがありました!
BT7から出血があり、生理が来たんだと凹みとりあえず病院に電話したら、膣剤と薬飲んでたら生理は滅多に来ないと言われました!
とりあえず安静にしてて下さいと
言われてBT9の判定日にいくと
妊娠していました!それが今の娘です!
先生曰く、多分着床出血だろうとのことでした!
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
ホルモン周期なら生理はきませんよ☺️
着床出血やルティナスで膣を傷つけたことによる出血がほとんどです。
ホルモン周期は体内のホルモン分泌は抑えて薬だけで調整しているので、生理がくる=薬が効いていない、妊娠できるホルモンバランスが作れていない、となります✋
-
なみ
黄体ホルモン補充たくさんしているから生理ではないのかな。確かに、ルティナスは少し入りにくくなっていたような気もしますし。
妊娠していて欲しいです。- 2月13日
なみ
コメントありがとうございます。
着床出血であってほしいです!!その他に何か症状とかはありましたか??