

きなこ
医療費は家族全員のが対象です!
でもお子さんは医療費助成とかになってませんか?
確定申告は、扶養内なら必要なの、、かな?

退会ユーザー
家族全員のものを、誰か1人にまとめて申告できますよ!
扶養内パートなら、ご主人にまとめた方がいいです。
ご主人の源泉だけで大丈夫ですよ🙆♀️
-
ぴさ
横から失礼します!
扶養から外れているパートも旦那と一緒に申請して大丈夫でしょうか?- 2月12日
-
退会ユーザー
パートで働いてる方の医療費もまとめていいのか?ということでしょうか?
それであれば大丈夫ですよ🙆♀️
お互い正社員で、私の出産費用を夫の方で今回確定申告します!- 2月12日
-
ぴさ
ご親切にありがとうございます!
- 2月13日

虹色ママ
子供の医療費も、実費負担した分なら対象です。(我が家は子供の医療費もかかるので、風邪などで受診した分も入れました)
家族分、合算できます。
予防接種はNGです。
確定申告の際は、収入の多い人がやった方がいいので、旦那さんの源泉徴収票があれば大丈夫ですよ。
コメント