子供の発達について相談中。診断が変わる可能性あり。専門家に再度相談するべきか。他の方はどこで相談しているか。
発達についてです。
上の子が発達面で色々気になる点があり、最初はADHDを疑い市の心理士さんに見てもらい通常発達内と言われました。
数ヶ月経っても何だかまだモヤモヤしてしまい、今度はかかりつけの小児科で発達相談をすると、今の段階では断定は出来ないけど自閉スペクトラムの疑いと言われ言語聴覚療法(ST)をとりあえず受診予定となりました。
見てもらう機関によって診断が変わるのはあることなのでしょうか?
小児科ではおそらく表の点数から疑いとなった感じなのですがまた市の発達の専門的な心理士さんに見てもらった方がいいですか?
発達相談をされたことある方はみなさんどういう機関に受診していますか?
- mama☺︎(妊娠33週目, 4歳3ヶ月, 8歳)
ママリ
見てもらう機関によって、診断が異なることはあり得ます。お医者さんによってもそれぞれです💦
心理士さんには何か検査をしてもらったのでしょうか?
検査の結果から、大きな凸凹はみられず、通常の発達レベルですよという意味なのかなと💦
みき
うちは次女が多動グレーなんですが最初は保健師さんに相談し発達相談で療育センターに予約をしました。
一歳半検診で引っかかって半年ごとに保健師さんと面談してました。
療育センターで発達検査、そこに入ってる小児科で先生からはADHD多動症の疑いと言われました!
ちー
知的障害を伴わない自閉症スペクトラムやADHDは8歳までに診断がつきます。
逆に言うと8歳までは分からないこともあるということです。
幼児期に落ち着きがなかったりこだわりが強かったりしても通常発達になる子もいますし、幼児期には分からなくても小学校に入ってから気付くような場合もあります💦
なのでまだまだ診断が変わるのは十分あり得ると思います!
りんご
骨折や癌のようにレントゲンとかで見得るものでは無いですし、変わる事はあると思いますよ!診断できるのは心理士さんではなく医師のみですし
コメント