コメント
退会ユーザー
診断は受けてないですが、私はそうだっただろうなと思います💦
曖昧ですみません!
退会ユーザー
診断は受けてないですが、私はそうだっただろうなと思います💦
曖昧ですみません!
「妊娠中」に関する質問
3人目初めての女の子妊娠中です🤰 名前を2択まで絞っているのですが、私の心の中では決まっている名前を反対されています。 5歳長男にどちらがいい?って聞いたら私がつけたい名前でした。理由は可愛いからだそうです。素…
妊娠中に親戚から言われて嫌だったことってありますか? 私は義妹に「ママからしたら自分の娘が産んだ子どもが1番かわいいに決まってる」です。ちなみに4人兄妹の女3男1なので自分の娘が産まない孫はうちだけです(笑)うち…
妊娠中に上の子授乳してる方、してた方いますか? いましたら何wまであげてたか知りたいです😆 なかなか辞めれず明日で12wですが1歳7ヶ月の子が まだ卒乳出来ておりません。 産院で伝えたところ授乳で流産とかは無いから心…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も診断されたわけじゃなく、「妊娠中でホルモンバランスの乱れかもしれないけれど、過呼吸等の発作症状の頻度が多めだからパニック障害かもしれない。まだなんとも言えないけれど…」も言われまして😅
たしかに過去の妊娠では気持ちが乱れて過呼吸起こすことはあってもこんなに頻繁ではなかったので😔
産後に良くなるのか不安です🥲
退会ユーザー
私は妊娠中に脳貧血で外で息が苦しくなり倒れそうになったことがあり、それがトラウマになりました。
スーパーのレジで待つ時や、妊婦健診の待合室でもまたなったらどうしようと思うとうまく息ができなくなる感じでした。
それが臨月に入るともっと酷くなり、陣痛が怖い!と思うとまた息が苦しくなり、このままじゃ出産できないと思い急遽無痛分娩に切り替えました!
私も妊娠してるから呼吸がしづらくてこうなるのか、パニック障害なのかどっちだろう、とずっと思っていて、実際産んだらかなりマシになりました。
というか、多分育児にバタバタでそれさえ忘れていました。
私は妊娠中に倒れたらどうしよう、という不安と陣痛が怖い、という不安から来るパニックだったので、出産することによって治ったのかな?と思っています。