![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目の妊娠で悩んでいます。家計的にも精神的にも不安があり、中絶は選択肢外。前向きな言葉を求めています。
3人目の妊娠がわかりました。
長女が産まれる前から子供は3人、入学が被らないよう2歳差ずつで欲しいなぁ。と思ってはいたけどいざ妊娠がわかると素直に喜べない自分がいます....
家計的に現状2人で手一杯なのもありますが旦那の収入も上がる見込みがあるし産まれてから私も働きに出ればそこはなんとかなるかな....と思っています。
それ以上に夫婦の精神的キャパ的に3人の子供を育てることがどれ程のものなのか全く想像できず多分そこに対する不安要素が強いのかな、と。
旦那と話し合い、今じゃなくてもいいんじゃないかと産まない選択も考えましたが中絶の為に払えるお金なんてありません。
産むしかないよな、と思っていないと頭と心がパンクしそうで😢
どうか前向きになれるお言葉を.....😭💦
- ぱんだ(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
おろすことも考えたのに
そのお金が無く3人育てていくのは本当に不安ですよね…
住んでる地域にもよりますがその状態だと私も不安になります。
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
3人はなんとかなりますー。
上の子も成長しますし。
うちは5人目が双子予想外です😅
産み分けして男の子希望だし、人生で双子産むことめったにないよなとか。
こども授かれることがそもそも奇跡的なことで6人もなかなか産む機会ないし、充実した人生ではあるかと。
最後の出産だし、頑張るかあです!
2歳ずつでうちもきていてまあ大変とはいえなんとかなりました!
-
ぱんだ
2歳ずつで6人!
すごいです😮✨
なんとかなりますのお言葉救われます😭
私も旦那もまだ若いハズなのでこれからいくらでも働けるしそもそも望んでいたしなんとかするしかないよな!と母子手帳貰って参りました🤩
頑張りたいと思います✨- 2月12日
-
h1r065
頑張りましょー😃楽しいですよ。
- 2月12日
![マロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロン
正直なところキャパなどはやっぱり最初は大変です。
でもおろすお金もないのに、その状態でうんで大丈夫ですか?
でも産みたい!のでしたら正直私も不安でしたがなんとかなるものです。
まずは気持ちかなって思いますよ😊
三人二歳差大変ですが今やっと三人仲良く遊んだりお兄ちゃんもお手伝いしてくれます!
旦那はほぼ仕事でワンオペですが帰ってきたら子供の話をしたりすこしはリフレッシュしてます(^ー^)
旦那さんがどこまで協力してくれるのもかんがえのひとつですね。
まずはお金も大事かと思いますが本当に産んであげたいのかこれ以上無理で上の子たちまで影響があるとかでしたらもう一度悩んでもいいかもしれませんね。
義理の妹で金銭面より今の子育ていっぱいいっぱいで上の子をきっとみれるのが難しい理由で諦めてました。誰も責めませんよ
そりゃ赤ちゃんもひとつの命ですが今いる子供たちも大事なのも一番です。
夫婦納得してご決断くださいね
-
ぱんだ
3人育児やっぱり大変ですよね💦
全く想像できずまだまだ不安要素はありますが話し合って産むことに決めました😌
頼れるものは頼りつつ子供たちのケアもしっかり出来るように妊娠期間中に考えます😌- 2月12日
-
マロン
おはようございます!
大変は大変ですがその子の性格にもよりますね😭
上の子が女の子なら落ちついてるかなぁ?とはおもいます😄
次男が結構大変です長女とよくもめてます、、、
でも子供たちもたくさんお手伝いしてくれます。
なので妊娠中、産後できるだけサポート受けれるときは無理せず頼ってくださいね!
ママだけ頑張らなくていいんですよ😊
沢山私も不安はありましたがなんとかこなしてました( ´-`)- 2月13日
-
ぱんだ
こんばんはです!
上二人とも女の子、2人ともやんちゃですが長女は次女の時にもお世話してくれてたのでまた少し戦力になってくれるかな?と期待してます☺️笑
旦那には実家も近いので困った時はそっちに行きますと伝えました😂
周りに頼りつつ抜けるとこは抜いて行こうと思います😌- 2月13日
![ゆかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかちゃん
私も今回の妊娠がそうでした。
金銭的にキツいけど、出来てしまい……。下ろすお金もないし産むしかないよねと。でも、お腹の子には罪がないですし生まれて来たらやっぱり我が子は可愛いと思います!!余裕はないけど、せっかくお腹に来てくれた命を大切にしたいと思ってますo(^▽^)oお互いに元気な赤ちゃんを産みましょうね!!
-
ぱんだ
同じ境遇の方からのコメント嬉しいです😊
現状私が働いていないのでお金はないしキツいと感じますが産まれてから働ければどうとでもなるだろうなと思ってます💨笑
これからの人生はこれから頑張り次第なので✨
ネガティブ続いてましたが母子手帳貰いに行ったらなんだかやれる気がしてきました😎笑
お互い頑張りましょう!!- 2月12日
コメント