※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりり
子育て・グッズ

トイトレ前のおしっこサインについて相談です。息子は2歳でサインがわからず。どう教えたらいいでしょうか?ウンチは顔色で気づく。

おしっこサイン、いつからしますか?

2歳になる息子がいるのですが、
トイトレをする以前におしっこが出たなどの
サインがありません😅💦
お恥ずかしながら、サインとかどう教えたらいいでしょうか?

ウンチの方は出る時に顔色が変わるので
すぐ気づくのですが(笑)

コメント

はじめてのママリ

下の子は1歳半からしてますが、上の子は2歳頃でしたね😊

サインを教えなくても自分からオムツ叩いたり指差しして教えてくれますよ🤔
上の子は2歳頃だったので、出た後に出た!と教えてくれました!

  • のりり

    のりり

    出たあとに出たー!ってサインされるのですね✨すごい!
    いつもしれーっとおしっこして、その後もよっぽどじゃない限り普通にしているので、わからなくて😅

    • 2月12日
HARU

うちは気付いたらオシッコやうんちが出たら教えてくれるようになってました💡1歳半前頃だった記憶です!とは言ってもきちんと喋ることはできないので「でた!」「ちっち!」とお股を指さすくらいです。

特に意識して教えたりはしてませんが、オムツを替える時には必ず「オシッコ出てたね~✨」「オシッコ出て偉いね~✨」「〇〇(名前)の可愛い可愛いオシッコ♡可愛い可愛いウンチちゃん♡」とオシッコやうんちが出たことを肯定的に捉えて、出ることが良い事だと伝えてました😊
だからなのか、出た時はとっても張り切って教えてくれます(笑)

  • のりり

    のりり

    素敵なおかあさんですね!!
    そんなに肯定的に声掛けしてもらえたら、お子さんも自慢して言いたくなりますよね😆💕
    どうしても「くさぁーい」とか咄嗟に言いがちで(笑)💧
    うちの子も褒めるとやってくれたりするので、ぜひ、真似させてください(*^^*)✨

    • 2月12日
  • HARU

    HARU

    素敵なんて全然そんなことないです😂せっかく出たと教えてれたのに「ちょっっと待ってね~!💦」と後回しにしてしまうこともありますし😅

    あと私がトイレに行く時に、私の膝の上に座らせてあげたりします😆これは上の子の時もやっていた事で、そうすることでトイレに座った時の高さや目線に慣れて1人で座る時も少しは不安感が薄れるかなと思います✨

    • 2月12日
初めてのママリ🔰

3歳になりますがサインありませんよ🤣💦
トイレに行く気がある時だけは
おしっこ行くー!と言いますが
遊んでいる時とかはシレッとしています(笑)

  • のりり

    のりり

    うちも大概しれーっと過ごしています🤣💦
    トイレやおまるには興味あるのですが、いざ補助便座座らせるとギャーギャー言って😅💧親が座ってるのは見てるのですが(笑)

    • 2月12日
まぁちゃん

保育教諭です。

2歳児なら2歳半〜3歳になったくらいから「出てる、出そう、出てない、出ない」を言う子はいます。

が、出てないと言いつつオムツが濡れている子も多いです。
サインというのはこちらからまず、声を掛けていかないと中々自分から言うというのはないかなと思います。

その前にオムツの濡れ具合やトイレに連れていく習慣と始めなければなりません。

  • のりり

    のりり

    教えて頂きありがとうございます!!
    親からの声掛けと習慣ぐせ大切なんですね😵💦
    補助便座やトイレという場所に興味もあるのですが、自分が座るのが嫌みたく、挫折してました🌀
    また取り組んでみます💪🏻

    • 2月12日