※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0016
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけについて、おくるみや掛け物を調整しているけど、泣き止まないことがある。今はおくるみを外して寝かせているが、この状態で問題ないか心配。

夏生まれの赤ちゃんを育てている(育てた)方に質問です。

寝るときの室温や掛け物はどのようにしてますか?

病院と同じように、室温27度前後
短肌着、コンビ肌着、おくるみ、お布団
で寝かしてましたが今日は特によく泣きます。

お布団をはぐと泣き止むので暑いのかなー?
と思い、今はコンビ肌着を脱がし、
おくるみをとって身体にかけて、
お布団はなしの状態です。

おくるみはエイデンアンドアネイの
通気性が良いものです。


この状態で寝かせるのは逆によくないですか?

コメント

ちくわ⊂((・x・))⊃

8月産まれの息子です(^^)
エアコン27度、コンビ肌着と短肌着を着せてタオルケットをかけて寝かせていました☆
おくるみとお布団だと暑いと思います!

  • 0016

    0016

    回答ありがとうございます!

    おくるみないと良くない気がしてましたが、意外となしで掛け物を掛ける感じでも大丈夫なんですね(^ω^)
    ありがとうございます♡

    • 8月15日
ふみやん

うちは短肌着とおくるみだけです。
エアコンは26度です。
それでも暑いじゃないかと心配です。

  • 0016

    0016

    回答ありがとうございます!
    赤ちゃんて体温高いので心配になりますよね(u_u)
    勉強になりました!ありがとうございます!

    • 8月15日
えりさ244

うちは新生児期、扇風機&クーラー27℃でした!
でも大人でも寒かったので
今思えば、子どもの着てるものを脱がして扇風機だけでも良かったんじゃないかと思いました(>_<)
たぶん、短肌着、コンビ肌着、おくるみ、お布団だと暑いと思うので、着るものはそのままで、おくるみだけでもいいんじゃないでしょうか(^^)
おくるみだけでも泣くようなら短肌着を脱がせてコンビ肌着におくるみでもいいと思います!
参考までに、うちは短肌着、コンビ肌着、ひんやりマット、タオルケットでした!
ひんやりマットは扇風機&クーラーもつけると寒そうでしたー😅

  • 0016

    0016

    回答ありがとうございます!
    おくるみで包むと暑いようで泣くので、身体にかけてみました(o^^o)
    参考になります!!!
    ありがとうございます♡

    • 8月15日
ちゃんまみ

参考になるかわかりませんが‥‥
ウチは室温27℃、肌着のみで、お腹が冷えないようにバスタオルの様なものをかけてあげてるだけです★気づいたら掛けてるのを蹴飛ばしてますが💧

  • 0016

    0016

    回答ありがとうございます!
    私も短肌着におくるみをかけてあげることにしました!スヤスヤ寝始めたので心地良いのかもしれません(๑^ω^๑)
    ありがとうございます♡

    • 8月15日
かぼちゃ

子ども2人共夏生まれです。
私もクーラーは暑すぎず寒すぎずで27〜29度にしています。上の子は忘れちゃったんですけど💦今は産まれてからずっとコンビ肌着しか着せてません。抱っこしてて肌着がめくれ上がってくるのがすごい嫌だったので^_^;
産まれてしばらくはガーゼケットをかけてましたが、今は何もなしです。直接クーラーの風が当たらない所で寝かせてます。

  • 0016

    0016

    回答ありがとうございます!
    確かに短肌着だけだと捲れ上がってきますよね(u_u)!おくるみは絶対だと思っていたので、意外と掛け物だけの方がいてホッとしました!!ありがとうございます♡

    • 8月15日
きーちゃん

5月産まれの子供がいます。我が家は肌着の半袖ロンパースにバスタオルをお腹辺りにかけて寝てますよ。夜は特にエアコンも付けずに、窓開けて、暑ければ扇風機をかけますが、タイマーをかけてるので途中からは自然の風だけです(^^)

赤ちゃんは暑がりなので、大人より1枚少ないくらいで大丈夫と産院で言われたので
それを目安にしてます(^^)

  • 0016

    0016

    回答ありがとうございます!

    道路沿いの家で窓は開けれないので、暑すぎず冷えすぎずの温度でエアコンつけます(o^^o)!
    おくるみなしで掛け物のみでスヤスヤ寝始めました♡
    ありがとうございます!!

    • 8月15日
はらぺこパンダ

7月生まれです。
病院にいる時は、miitoさんと同じでした。
退院してから7月中は、短肌着、コンビ肌着、タオルケットでした。8月になってからは、タオルケットをやめてバスタオルをお腹にかけてます。
ちなみに、エアコンは27度で一日中つけてます。

  • 0016

    0016

    回答ありがとうございます!
    病院では産後すぐは体温調節ができないから〜。と、それプラス毛布もかけてたので余計に冷えてしまわないか心配になりました(u_u)
    エアコンうちも一日中です(๑^ω^๑)!
    参考になりました♡
    ありがとうございます(^ω^)

    • 8月15日