
コメント

🐼たれぱんだ🐼
なにが目的での受診ですか?😊

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎
2歳6ヶ月頃に内分泌専門の先生を小児科で紹介してもらいました☺︎
女の子で78cm程でした
3歳までに一度採血をして染色体異常の検査したくらいで
ホルモン検査は3歳過ぎてから3回行いました。
3回中2回がホルモン分泌の平均値?を下回っていたので、今度ホルモン注射を開始しようかなと思ってます
現在84.5cm程、体重10.8kg程です
🐼たれぱんだ🐼
なにが目的での受診ですか?😊
ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎
2歳6ヶ月頃に内分泌専門の先生を小児科で紹介してもらいました☺︎
女の子で78cm程でした
3歳までに一度採血をして染色体異常の検査したくらいで
ホルモン検査は3歳過ぎてから3回行いました。
3回中2回がホルモン分泌の平均値?を下回っていたので、今度ホルモン注射を開始しようかなと思ってます
現在84.5cm程、体重10.8kg程です
「月齢」に関する質問
5ヶ月の息子 日中の過ごし方について 5ヶ月の息子を育てています。育休中です。 日中時間を持て余してしまっています😣育休中または専業主婦でお子さんが1人の方、低月齢の時どのように時間を過ごしていますか? 朝起き…
生後2ヶ月の睡眠についてです。 たまひよで同じ月齢なのに夜通し寝るという投稿をよく見かけます。うちは20時頃寝た後は23.24時頃に授乳後は、2時間くらいで起きてきたり手足をバタバタさせるので、私も寝れず、辛いです…
息子の寝床について悩んでいます。 現在はダブルベッドに息子と私、隣の敷布団に旦那が寝ています。そろそろ掴まり立ちをする月齢なのでこの際全員敷布団にするか、すのこにマットレスにしようか悩んでいます。敷布団だと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるまる
低身長症です!
血液検査やホルモン検査があるらしいので気になってます!
🐼たれぱんだ🐼
下の子が小さめ、体重も活発すぎてなかなか増えませんがそこまで気にしたことないです😊