
コメント

はじめてのママリ
免許とっときましょ!頑張って!

はじめてのママリ🔰
つわりとかきついかもですし、妊娠期間中は運転は控えるように言われるので、卒業してからの方がいいと思います😭💦
-
初めてのママリ🔰
そうだったんですね😅
勉強になりました!ありがとうございます!- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
はい😊
免許習得頑張ってください✨- 2月11日
-
初めてのママリ🔰
頑張ります!ありがとうございます🙂
- 2月11日

はじめてのママリ
つわりで運転もきついですし、座学もきついかなと。
あと、妊娠中は事故にあいやすいってよく言うので、できれば終わってからの方がいいかなとはおもいますよ😅💦
-
初めてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
教えてくださってありがとうございます!- 2月11日

ほのち
免許が先ですね☺️
産んでしばらくは行けないですよ💦
-
初めてのママリ🔰
バタバタしちゃいますよね💦
教えてくださってありがとうございます!- 2月11日

らすかる
車ですか?
タイミングよかったら1ヶ月で取れると思うので気にしなくていいんじゃないですか?
すぐに授かるかも分からないですし。
-
初めてのママリ🔰
車です!
ATでとってるんですが、仕事終わりか休みの日に行ってます!
よく自分と彼と話し合ってみます。教えてくださってありがとうございます🙂- 2月11日

退会ユーザー
知ってる方が免許がなく、
子育てしながらだと教習所に通うのもできなくて困ってました💦
今とっておいた方が良いと思います!
-
初めてのママリ🔰
大変ですよね、、💦
教えてくださってありがとうございます🙂- 2月11日

姉妹のまま
教習所通っている最中に妊娠しました😅
妊娠中も特に問題なく、免許も取ることができました!
ただ万が一のこともあるので、もし妊娠が待てるようなら待ってもいいのかなと思います…
-
初めてのママリ🔰
今回の生理前が今までにないくらい吐き気と胃のむかつきすごくて集中出来なくなってしまいました💦
そうですよね、、、
教えてくださってありがとうございます🙂- 2月11日

退会ユーザー
検診なども車があるのとないのでやっぱり便利度が違うので、先に免許頑張るほうがおすすめです!
-
初めてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😩💦
- 2月11日

h1r065
免許通い詰めたら2ヶ月で取れるかと。
-
初めてのママリ🔰
仕事終わりとかしか時間なくて、今混みあってて全然予約取れないんです💦
- 2月11日
-
h1r065
仮免取れたらとかある程度見通しついたら妊活はじめるとかで☺️
- 2月11日
-
初めてのママリ🔰
なるほど🧐
ご意見ありがとうございます!🙂- 2月11日
初めてのママリ🔰
そうですよね、💦
免許頑張ります!!