
1歳9ヶ月の娘が急にお風呂を嫌いになり、毎晩泣き叫んで困っています。原因がわからず、無理やり入れるとお腹も嫌いになる様子。他のママの経験や、急に好きになる可能性について相談しています。
1歳9ヶ月の娘のことです。
一週間前から、お風呂が嫌いになってしまいました。
それまではお風呂大好きで、目に水が入っても全然大丈夫。お風呂でバシャバシャ遊んで楽しんでました。
急にお風呂が嫌いになり、毎晩泣き叫んで困ってます。
もしかしたら、目に泡が入ったりしたのかも??しれません。
原因はわかりません。
無理やり入れるとさらにお腹が嫌いになるかと思い、おもちゃで誘ったりしましたがエスカレート。。
今日はお風呂でお菓子を食べようって謎の提案をしましたがギャン泣き。
今日は、頭を洗わず体だけ洗いました。
それでもこの世の終わりのように泣きます。
急にお風呂を嫌いになったお子さんをお持ちのママとかいらっしゃいませんか??
また急に好きになったりしますかね?😭
なんかすごく辛いです笑
お風呂の時間が私も苦痛になってます笑
- こまま(生後6ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ミミり
うちの長男もありましたー。ちょうど同じくらいの時だと思います。やっぱり突然でした。
そのとき、下の子産まれる3ヶ月くらい前で、それも関係してるのかなー?と思っていたのですが、原因は分かりませんでした。
幸い、お菓子でつられてくれたのですが、お風呂嫌いはしばらく続きました。。
いつ大丈夫になったかは、そのあとの2人育児で目まぐるしくて覚えていませんが。。
きっともう少ししたら大丈夫になりますよ🙆♀️

はじめてのママリ
まさにうちの子も今そんな状況で、ようやく少しずつ泣かなくなってきました😭本当にお風呂の時間が苦痛ですよね😭
うちの子も、顔にお湯がかかるのとか全然平気だったのに、ある日突然ギャン泣きから始まり、この世の終わりかのように泣き続けて、虐待してるんじゃないかって思われくらいでした😅
1週間ほど続き、一昨日あたりから、入る前は泣くけど、「洗える所洗ってー」と、ボディソープ渡すと、自分でお腹だけ洗い始め、入ってしまえば、楽しくなって遊ぶようになりました!
きっとまた好きになってくれます!!
-
こまま
なんと😭同じくらいの月齢ですね!!また遊ぶようになってきたんですね!よかったですね!!
本当に虐待しているような声で泣くので色々試してはいるんですが、効果がなくこっちが泣きそうです笑
同じような経験をしているママがいると思うと私も頑張ろうって思えました。
今日心が折れそうだったので、、笑
本当にありがとうございます😭💕- 2月11日

はじめてのママリ🔰
今まさに同じことに悩んでて検索してました😂数日前から急に頭洗うのを嫌がるようになってパニック気味に泣き叫ばれて参ってます。。前までは向かい合わせにして私のお腹に息子の足巻いてそのまま仰向け手にして片手で頭支えてシャワーで頭洗ってたんですけど今は必死にしがみつき暴れて洗えません😩顔にお湯かかるのさえ嫌がる子だったのですが、数日前に私がおもしろがって顔にお湯かけたのが原因なのかな?と、、反省中(笑)これいつまで続くんだろうと絶望です💦お風呂の時間が苦痛、、、
-
こまま
一緒ですね!😭月齢も一緒ですし、そう言う時期なのか…。
そういえば私も数日前に湯船で遊ぼうと思い、顔にパシャッと水をかけてしまいました💦
それが原因だったのか💦
いつまで続くのか…。今日も大泣きでした。湯船も怖がるようになり、ヒステリックに泣き叫びます。。
でもお風呂入らないわけにもいかないし、お風呂場が楽しい場所って思い出してもらうために昼間にお風呂場でお湯で遊びました!その時は楽しんでたんですが、夜いざお風呂に入るとなると大泣き😭笑
どうすればいいのか。。模索中です。お互い頑張りましょう😭きっと時期が来れば大丈夫なはず。。ですよね😅💦- 2月14日
こまま
私もいま妊娠中でもしかしたらそれも関係してるのかもしれませんね💦
抱っこも前よりしてあげられてないし、甘えてるのかも?ですね…😅
お風呂嫌いなかなかツライですね😰今までお風呂で悩んだことがなかったので、いつまで続くのかと不安になりました。同じような経験をしている方からのメッセージうれしかったです。ありがとうございます。