
コメント

はじめてのママリ🔰
歯科で勤めています。
まだ3ヶ月なので歯並びには影響ないと思います^ ^
はじめてのママリ🔰
歯科で勤めています。
まだ3ヶ月なので歯並びには影響ないと思います^ ^
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月半、夜泣きは今のところないと思ってるのですがこれから始まるものですか?? それと夜泣きってミルクを飲んでも泣き止まない!みたいな感じですよね?🤔💭 今のところ19時半〜0時🍼 飲んですぐ寝る 0時〜4時🍼 飲…
あと数日で生後1ヶ月になる子がおります! 赤ちゃんの洋服についてお聞きしたいです👕 【秋バージョン生後1ヶ月〜2ヶ月】と 【冬バージョン生後3ヶ月〜6ヶ月】で教えていただけると 嬉しいです🙇🏻♀️ ・日中家にいるときの…
3ヶ月赤ちゃんのコーデ教えてください👚✨ 生後3ヶ月👶 猛暑が続いたこともあり、生まれた頃からほぼ毎日肌着のみで過ごしてきました🩲 最近は、画像のような長肌着のみで過ごしています。 参考までにみなさんの赤ちゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
とても心配です。
はじめてのママリ🔰
歯並びは遺伝もありますが、いろいろと対策も出来るので調べてみるか歯医者さんで聞くのもいいかもしれませんね😊😊
歯が生えたら、歯科でフッ素がてら歯並びのこと聞いてみるのもいいと思います!
鼻が詰まってるから、口が開くのであれば小児科に相談でもいいかもですね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭