※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の赤ちゃんは夜泣きがないが、今後始まる可能性はありますか。夜泣きはミルクを飲んでも泣き止まないことが多いのでしょうか。夜泣きがない赤ちゃんもいると思いますが、どうでしょうか。

生後3ヶ月半、夜泣きは今のところないと思ってるのですがこれから始まるものですか??

それと夜泣きってミルクを飲んでも泣き止まない!みたいな感じですよね?🤔💭

今のところ19時半〜0時🍼 飲んですぐ寝る
0時〜4時🍼 飲んですぐ寝る
4時〜7時か8時に起床という感じで多少は起きますがミルクを飲んだらすぐ寝てくれます🥺

夜泣きがない赤ちゃんもいますよね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

夜泣きはもっと月齢上がってからですね!
何しても泣き止まないことを言います。

  • ママリ

    ママリ

    ないこと祈ります😂

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

上の子は両手で数えるくらいしか
夜泣きなかったです🥹
その子によるのでない子もいるかもですね☺️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり性格ですよね🥰

    • 9月28日
boys mama⸜❤︎⸝‍

上の子2人とも夜泣きなかったです😊
三男も夜通し寝てくれて今のとこないです😊

  • ママリ

    ママリ

    3人寝てくれるなんて幸せですね🥹💗

    • 9月28日