
離乳食のタイミングに悩んでいます。保育園の生活リズムに合わせるか、時間を変えるか迷っています。保育園は12時お昼で、仕事復帰後は18時にお迎えになる可能性があります。どうしたらいいでしょうか?
今月末で10ヶ月になる息子がいます。
完ミの方に質問ですが離乳食を3回にするにあたって時間で悩んでいます。
今は
6時起床 ミルク
10時 離乳食+ミルク
14時 離乳食+ミルク
18時就寝 ミルク
となっています。
3回目の離乳食は18時に入れようと思ったのですが6月から保育園にいれるので今の生活リズムだと保育園へ入れた時困るのかなと思い悩み中です。
保育園は12時お昼ですよね❓
仕事復帰したらお迎えが18時くらいになってしまいそうで💦
ガラリと時間を変えた方が良いのでしょうか❓
以前も同じような質問してるのですが何度もすみません。
アドバイスお願いします。
- kaz5(10歳)

コロハル
保育園、4箇所経験してますがどこも11時位から昼食でした!
保育園に入ってから、子供の様子に合わせていけばいいんじゃないかなー?と私は思います!

kaz5
回答ありがとうございます。
お昼11時なんですね‼︎
保育園に入ってから時間変わっても大丈夫ですかね‼︎
あまり神経質になるのも良くないとは分かっていながらも悩んでしまいます💦
コメント