
コメント

☆
招待状出したのに欠席って返ってくるのにもビックリですね!笑

ちさたん
その方は仲の良い方でしょうか⁇
そんな返信をするなら、あまり仲良くはないのかな?少なくとも向こうは仲良しとは思ってないかもですね。普通大切な人に対して絶対そんなことしないです‼︎
今後は疎遠でいいと思います(^_^*)
社会にはもーっとひどい人いますよ〜。
-
はるた
前の職場の同僚です。
仲良い悪いではなくて招待状がきているのに欠席でも常識の範囲内で返すのが普通だと思っていたのでびっくりして😅
疎遠ですね(^ω^)- 8月16日

退会ユーザー
書き忘れではないですか?( ;´Д`)
他にメッセージとかもなしですか(;_;)?
-
はるた
返信はがきに書き忘れって成人してるのにやばいですね(^ω^)
住所たけ書いてありました😅- 8月16日
-
退会ユーザー
他に宛先を”様”に変える、”御”を消すとかもされてなかったんですか(*_*)⁈
結婚式の招待状の返信とかって何回も見直してポスト出す直前も見直すくらいなので、ちょっとすごい方ですね(;_;)- 8月16日

はな
書き忘れかな?と思ってしまいます。
欠席は、招待状を送る前に招待状を送ることや結婚式を行うことのお話をしていなくて、突然の案内で都合がつかなかったとかでしょうか。。通常、メールや電話で一言伝えてから送るので。
ご友人とかでしたら、疎遠になっている現れでしょうか(^^;)
-
はるた
招待状の返信はがきに書き忘れってあるんですね😅びっくりです。
前もって話はしていたし…
もう疎遠です(^ω^)- 8月16日
-
はな
そうなんですね、連絡していた上でその対応ではショックでしたね。
人生で時を共にする人間は40人と言われています。意外と少ないですよね。
その40人に含まれる関係かどうかを考えた時に、今回のようなことをして今後の連絡を絶てば、無縁の方に簡単になれるとお相手はお考えのように感じられました。
遅かれ早かれそうなる相手だったと思って、忘れましょ(^-^)
家族を持つと、交友関係は劇的に変わる方けっこう多いと思います。大切な人の順番が変わりますからね。
素敵な結婚式になるといいですね♪- 8月16日

Sayuyu✳︎
大切な返信ハガキに確認不足で投函さるのはびっくりですが、悪気なく書き忘れてしまったのでは?💦
ウェディングプランナーしてますが、返信締切過ぎて何度確認の連絡しても出欠教えてくれないご友人は世の中にたくさんいますよ(>_<)
-
はるた
書き忘れる人が多いってけっこうやばいですね💔
非常識な世の中なんですね😦- 8月16日
はるた
普通招待状きたら出席ですよね…