
コメント

バニラ
こだわりだしたらかなりお金かかりますよ
こだわりなく安い物でもいいならそれなりに安く楽しむ事もできるのがガーデニングの良いとこかなと思います

らすかる
高いですよね😂
もっと可愛くやりたいとかあれ欲しいとか思いますが、雑貨類は100均のにしてます。凝り出したらきりがないしお金も湯水のように消えていく(笑)
花の苗もホームセンターで98円とかの安売りされているやつで植えた直後はみすぼらしかったですが、植えて4ヶ月ほどで綺麗に咲いてます。ボリューム満点(笑)
今度はヒメシャリンバイの開花が終わったら挿し木して増やそうかと企んでいます🤭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりお金かかるんですね😭
どこかで妥協しないとキリないですよね💦
雑貨、百均にもあるんですね!
見てみます!!
ネット見てあれもこれもとやってたら雑貨だけですごい出費で😭
安い苗も見てみます✨- 18時間前

ままくらげ
インスタにあげてるぐらいの人は兎に角見て褒めて欲しいような方しか居ないので、みんながみんなSNS映えするお庭にしてるわけではないですよ🤭
まずはぐるっとご近所を散歩してみるとどんな風に楽しんでるのか分かると思います。
私が住んでる場所だとたくさんの花を育ててたり、アーチなどで手の込んでるお家は子育てが終わった年配の方が多いですね☺️
我が家は私がメインで花を育てつつも、夫と子供も野菜を育てたり、球根を植えて楽しんでるので
基本は私のお小遣いですが、家族で新たに植える野菜や花を見に行った時は家計から出してもらってます。
道具は基本的にホームセンターの安い土や鉢がメインです😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、インスタはカフェやお洒落な公園みたいなお庭の方が多くてびっくりしてます😂
うちの近所は皆オープン外構で庭がただの駐車場になってるだけの家ばかりでして💦
始めは子供達と家庭菜園したいなと思ってたのですが、参考程度に庭垢の方々の作品を見たらもう欲が抑えられなくなってしまって😭
無理ない範囲でやらないとダメですね😮💨- 18時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね💦💦
やっぱりこだわったお洒落なお家はそれなりにお金もかかってますよね😭
百均なども見てみます!