※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の子供の発語と言葉の理解が遅れており、発達障害か心配。言葉は限られており、言葉の理解も難しい。保育園ではコミュニケーションは取れているが、他の子供にはあまり興味を示さず、自分の興味に集中する傾向がある。要注意の症状が見られる。

発語と言葉の理解が遅れており、発達障害かな?どうかな?と感じています。もうすぐ1歳11ヶ月なのですが、下記のような感じです。
やはり発達障害でしょうか?

●話せる言葉 : あお、しろ、いち(1)、ご(5))くらいです。ママ、ワンワンなども言えません。

●「イエーイ」「やったー」「エイエイオー」「ゴーゴー」等の掛け声系は、多いです。
拳をあげたり手をパチパチさせながら言います。

●言葉の理解 : ほとんど通じていない気がします。「おかたづけしよう(手伝って)」「パパに渡して(どうぞして)」「○○を持ってきて」等、通じません。
たまにブロックの片付け等手伝ってくれますが、箱に入れる遊びをしているという感じです。

「ダメ」「あぶない」は、大きい声を出して手で阻止する等とセットでないと通じません。

●1歳6ヶ月健診でやる「ワンワンどれ? ブーブーどれ?」などは、まだ全くできる気配がありません。

●「いただきます」「ごちそうさま」というと、手を合わせます。語尾だけ一緒に言います(「ます」「た」)。

●よく笑うし目も合わせます。親以外の人とも目を合わせます。

●バイバイ、指差しは、最近やっとたまにするようになりましたが、バイバイは、やや自分のほうに掌を向けた「逆さバイバイ」ぎみです。

●テンションあがってる時によくその場でグルグル回っています。

●テンションあがってる時や暇な時に手をブラブラさせます

●クレーン現象(親の手を持って触りたいものを触る)が、たまに(週1回くらい)あります。

●積み木やブロックは、上に積むだけの時もありますが、親の真似をして、家や車などいろんな形をつくろうとします。

●数字型はめのおもちゃで遊んでたからか、数字が好きで、こちらが数字を数えると、一緒に数えようとします。(まだ、「いちー、いー、はー、うー、ごー」くらいですが)

●Eテレの歌のコーナーで、振り付けに合わせて手をあげたり行進したりなどの動きがみられるようになってきました 。「ゴーゴー」など掛け声系は一緒に口づさんでいます。

●保育園には0歳6ヶ月から通っており、先生に追っかけてもらおうと先生を煽ったり、抱きついたり、発達が遅いなりにコミュニケーションは取れているそうです。

●保育園のお友達には全然興味を示しません。一人遊びか、先生に構ってもらうかのどちらかです。

●ズボンやオムツを自分で脱ぎ着したがるようになり、少し手伝ってあげながら自分で脱ぎ着します。

●たまにスプーンやフォークも持とうとしますが、まだ掴み食べメインです。

●運動は好きで、高い遊具などにもどんどん登っていきます

●コップ飲みができません。こちらが支えていないと、振り回したり下に向けたりします。
飲み物をこぼしたら困るというのも理解していません。

●食べ物の好き嫌いはほとんどありません。普通によく食べます

●「いないいない」と言うと「ばあ」と言います

●こちらが話していることに「何言ってるのかな?」と興味を持っている感じがしません。自分の興味のあることだけに猛突進といった感じです。
一方通行のコミュニケーションだと感じることが多いです。

●落ちているホコリなどをパクッと口にします。
「それは食べたら危ないからダメ」などはもちろん通じません

●動物園などに行っても、動物に興味を示しません。家でも犬を飼っていますが、「(抱きついてきて)うざったいなー」くらいの反応です


このような感じです

コメント

はある

うちもそんなもんですよ✋マンマ、もいもい、ばぁぐらいしか言いません。
バイバイはしたり頂きますは出来ます!
まだまだこれからじゃないですかね?
指差しも出来ませんでした!
数字も言いません
Eテレもダンス踊ったりもせず見てるだけです。
スプーンとフォークは使えません
自分で着替えもできません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    まだまだでしょうかね。。
    よく、発語は遅くても親の言ってること理解してるようなら大丈夫と言われるのですが、ほとんど理解してる感じがしないので、気になっていました…

    • 2月11日
deleted user

うちはその時期もっと遅かったかも.....💦
その時期なら、うちの子の発語はアンパンマンとカンカン(踏切)くらいでした。
いまだにママを言わないのですが、なんかわざと言わない感じです(こっちみて、ニヤリと笑うので😅)
個人差がある分、うちより進んでいると思うところもあれば、あれ?と気になるところもありますね。
ちなみに、私のいとこが自閉症なので、症状は結構わかっているつもりなのですが、我が子には言葉の遅れ以外あまり当てはまりません。
それでも我が家は、ハッキリさせてできるなら療育を早くさせたいというのもあるので、保健所で見てもらって療育センターを紹介してもらいました。
混んでるので初診は4月ですが、やはり専門家に見てもらうのが一番かと。
心配ならご相談されることをおすすめします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。わざとママと言わないでニヤリって可愛いですね。
    療育通わせるなら早いほうがいいですよね。。
    言葉の理解が遅れているのや、逆さバイバイが気になっているところです。

    • 2月11日
ママリ

実際に発達障害があるかどうかは
分かりませんが
発達のペースだと
うちの真ん中の子は
もっともっと遅かったです☺️

かなりマイペースな自由人で
幼稚園の面接時期にもまだ話せずでしたので
〇〇持ってきて
なども一切せず
ひたすら走り回っているだけで
1度も椅子に座ることすら
名前すら言わず出来ず
先生が教室から出ないようにだけして終わりました。

現在中1ですが
遅れや障害は全くありません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    すのたんさんのお子様は、今障害などなく成長されているのですね。
    幼稚園に入る前でまだ話せなかった頃、大人の話していることは理解されているような感じでしたか?
    よく、発語が遅くても大人の話してることを理解しているようなら大丈夫と言われますが、うちはほとんど理解している感じがしないので…

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    我が子は小さい頃かなり自由人で
    こちらの言う事は理解しているのかしていないのか
    まず聞いていないことがほとんどでした。
    自分の興味が強く
    ダメなどは全く聞かず
    幼稚園のプレ中など
    脱走常習犯でしたよ☺️

    • 2月12日
ママリ

児童養護施設の職員として働いてましたが
もっともっと遅い子はたくさんいます!
まだ個人差が出る時期です!
発達障害とかも3歳くらいからやっとわかります。
正直まだわからないかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    もっと遅い子もいらっしゃいますか。
    親の話してる言葉をほとんど理解していない(言葉に興味がない)ようなところが気になっているところです…

    • 2月11日
はじめてのママリ

人間には個人差がかなりあります。
項目見たところはかなり普通に思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    普通に感じられるのですね。。

    • 2月11日
ボコ

お母さんよく観察されていますね。感動しました。

と、うちの息子は丁度一個上になるかと思いますが、そんな様な感じだったと思います!発語はこの一年で別人の様に出来る様になりました!

3月生まれちゃんですかね、保育園だとどうしても比べてしまうことがあるかと思います。4月生まれの子とほぼ一歳ちがうので先生や友達との関わり方も違うと思います。
2歳になると友達と遊んだり出来るけど月齢的にまだ一人遊びの時期なのだと思います。

絶対に大丈夫、とは言えませんがそれを気にするより今出来ることをたくさん褒めて伸ばしてあげた方が良いと思いました😊
私はママリさんの様によく観察していなかったので本当に凄いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    保育園の同じくらいの月齢の子達と、1学年分ぐらい成長に差ができているような気がして、色々と観察していました。
    うちは3月生まれなのですが、2月生まれの子に「○○くんのお母さん、こんにちはー。○○くん、お部屋で待ってるよー」とか言われると、
    もう、うちとは次元が違いすぎて…

    ポコさんのお子様はこの一年で出来ることが沢山増えられたのですね。
    2歳前の頃は、親の話してることは理解されているような感じでしたか?
    うちはほとんど理解していないようなので、そこがとくに気になっています。

    できることを誉めてあげる、これ重要ですね!

    • 2月11日
  • ボコ

    ボコ

    一回言っただけでは理解できなかったかと思います!
    何回か続けて言ったり、あとは保育園で言われているような事は理解していたような気がします!
    理解していても応じないことも多々あった様に感じます!

    保育園の先生には相談されましたか?日中の様子など聞いてみると良いかもですね😊

    • 2月12日
ぽんぽん

かなりできている方だと
思います🤔
それだけできてて発達障害
かもって思うなら、
うちの娘、、、😂笑笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    できてるほうでしょうか…

    親の話してることをほとんど理解してなさそうなところや、逆さバイバイなど自閉症の子に見られる動作などがちょこちょことあるため、そのあたりが気になっていました…

    • 2月11日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    大丈夫です😊

    うちは上の息子が
    ADHDとASDですが、
    いろいろ本当にもっともっと
    酷かったです。
    読んでいて自閉症に
    当てはまるようなこと
    ないので大丈夫だと
    感じましたよ😊❤️

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    以前、軽度の場合は目も合わすしよく笑うし、なかなか自閉症とは気付かない場合もあるというのを読んで、うちはそのパターンかな?と思っていました。
    あまり、気にしすぎないように、様子をみたいと思います。

    • 2月12日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    それなら尚更気にしなくて
    いいと思いますよ😊
    気づかないほどの軽度なら
    もはや個性です😊
    人間みんな障害の有無に
    関係なく得意、不得意って
    あるし、性格もみんな違う、
    十人十色です🤗❤️

    • 2月12日
いーたんママ

そんなものだと思いますよ♥️
うちはニャーニャー、いや、やだ、ブーブ、じゅーしゅ、にゅーにゅー、ママパパ、じい、婆、兄の名前、とかですよ💦まだまだ全然です。
言ってることは解ります。

ただいまぁーも
まぁーですよ!可愛い←

アンパンマンも
マン!!!です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    お子様は言ってることはわかるのですね。
    うちは言ってることをほとんど理解できていないようでして…
    よく、発語は遅くても親の話してることが伝わっていれば大丈夫と色んなところに書いてありますが、親の話してること理解できてる感じがしないので、そこが一番気になっているところでした。。

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

発語はまだ気にしなくてもいいかなと思いますし、その他の行動も特に気にならなかったです!ただ大人の言葉を理解してないのは少し気になります。2歳頃って自分で話せなくても大半は理解してるのが普通かなと。私の周りの子達も発語は個人差すごくありますが、言ってる事は通じてるし指示も通ります。なので2歳まで様子を見て何も変わらなければ、私なら地域の保健師さんとかに相談して療育に繋げてもらうと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 5月1日
ママリ

発語に関しては、うちの娘の方が遅いです!なので、早いに越した事はないと思い言語療法のリハビリに通い始めた所です☺️
投稿を読んでいて発語に関しては障害を疑うほど遅くないと思いましたが、言葉の理解がないとママリさんが感じてるのは気になります。
娘も発語は少ないですが、指示が通ることの方が多いです。

市の保健師さんが親身になって相談に乗ってくれると思うので、一度相談だけでもしてみると道が開けるような気がします☺️

はじめてのママリ🔰

うちも同じです❗️テンション高いときは手をブラブラさせますし、それに加え指差しもまだなので心配しててこの前市役所に相談にいってきましたー!簡易的な検査してもらい言語理解と発語が遅れてるので療育センターみたいな所希望して紹介してもらいました。
色々悩みますよね😣

そると

だいぶ前の質問にコメントすみません🙇‍♂️

今現在1歳6ヶ月の息子がおり、発達が少し遅いかな?と気になっております。

意味のある言葉は出ておらず(これが一番心配です🥺)、行動面ではママリさんの息子さんの1歳11ヶ月の頃とほぼ同じです。
あとこちらの言葉を理解していないのではないかな?とい感じています。

その後のお子さんの成長いかがでしょうか?
もしよろしければお聞かせいただけたら幸いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後の成長についてですが、だいぶお話するようになりました!
    言葉で自己主張したり、感情を伝えたり、否定したりします。会話は周りの同月齢のお友達と比べるとまだまだなところはありますが、一生懸命覚えたがっている感じはします。
    名前や年齢も聞いたら答えます。
    「今日は保育園で何して遊んだの?」にはまだちゃんと答えられませんが、聞くと「○○くん、保育園行った!」「遊んだ!」などは言います。
    スプーンフォークもだいぶ上手になり、トレーニング箸を使いたがる時もあります。
    動物にも興味出て、動物の鳴き声の真似をすると、「ライオン!」「ニワトリ!」など答えます。
    お友達とのコミュニケーションはまだまだですが、少しずつ関わりはもとうとしているようです。
    いまだにたまに逆さバイバイはあるのですが、「反対だよ」と言うとやり直します。
    今のところは、あまり心配はいらなそうだなと思っています!
    参考になりましたら幸いです😊

    • 11月19日
  • そると

    そると

    お返事遅くなりすみません💦
    また、月日が経っているにも関わらず、ご返答いただきありがとうございます🙇‍♂️

    息子さんすごいですね👏🏻✨
    まだまだ宇宙語の息子が喋っていふ姿が想像出来ないです🙄(笑)
    差し支えなければママリさんが心がけてたことがあれば、教えていただいてもよろしいでしょうか?
    まだ保育園に一時保育でしか行っておらず、日中二人きりのため何をしてあげたらいいのか試行錯誤してます😱💦

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心がけていたことは、そんなにないのですが、沢山話しかけたりはしていました。
    あとは、夫に子供をみてもらうとすぐにテレビ浸けにされてしまうので、できるだけそれを阻止しようとしたことなどでしょうか😅
    ただ、テレビは悪い影響ばかりではなく、数字は100くらいまで数えられるようになりましたし、親でも知らない英単語なども覚えたりしてます。
    当時は、絵本の読み聞かせもあんまり聞いてない感じがしてたのですが、最近久しぶりにその頃読み聞かせしてた絵本を読もうとすると、自分から絵本のセリフを言ったりして、「なんだ、ちゃんと聞いてた(覚えてた)んだ」なんて思ったりしました。

    • 11月19日
  • そると

    そると

    なるほど!やはり言葉がけが大切ですね😆💪
    最近プラレールにハマってる影響で、YouTubeをテレビで見ることが多くなっているので、時間を決めて見させようと思います💦

    絵本も最近は自分でページをめくったりしてるので、一緒にん読むのを引き続きしいこうと思います😊
    ママリさんの息子さんのように、ちゃんと聞いててくれたら嬉しいなぁ😌❤️

    今回は本当にありがとうございました!
    不安に思っていた気持ちが、前向きに変わったので助かりました😭✨

    • 11月20日