
7ヶ月の赤ちゃんを混合で育てている方からの相談です。離乳食を始めて1ヶ月経ち、授乳量や体重増加に不安を感じています。1日の授乳量やミルクの量、体重の増加目安について教えてください。
7ヶ月の息子を混合で育てています。
1回食です。離乳食始めて1ヶ月経ったのでもうそろそろ2回食にしようかなと思ってます。
今はおっぱいをやってミルクを100やってます。
でも、今日授乳量測ったら10しか飲んでなくて悲しくなりました。
この1ヶ月体重も90グラムしか増えてなくて、おっぱいとミルクが足りてなかったんだと思いました💦
授乳は1日5、6回なので、トータル600くらいしか飲んでないことになります。
今のままでは少ないのかなと思います。
ミルクをどれくらい飲ませればいいですかね?
今試しにおっぱいのあとに150飲ませたら飲んだので150でどうですかね?
7ヶ月の体重の増加は1ヶ月でどれくらい増えてたらいいんですかね?
- しらきみ(9歳)
コメント

雪
離乳食をどれくらい食べてるかにもよると思いますよ(*^^*)
うちはかなり大食いなのでミルクは寝る前に120で後は母乳ですが50くらいしかでてないと思います。

こひつじ
私は完ミなので
参考にならなかったら
すみません(>_<)
離乳食は2回食です。
子ども用お茶碗半分におかゆ。
大さじ3ほどの野菜を
完食するときもあれば
半分も食べないときもあります。
ミルクは1日5回で
200作って飲ませてます。
離乳食を完食の時も150ぐらいは
飲みます。
まだモグモグ期なので
栄養も取れないし
食べるのに時間かかって
すぐお腹いっぱいになっちゃいます。
ミルクで栄養を取るで良いと思ってます。
体重増加については
その子のペースがあるのと
夏なのでのびは悪いかと思います。
母子手帳の発育曲線を参考にしてみてください(^o^)
-
しらきみ
混合でも母乳が全然出てないので完ミと変わらないので、とても参考になります✨
ミルクを200飲ませとってんですね!
大さじ3くらいの野菜を食べさせたらいいんですね🎵
量もどれくらい食べさせたらいいのかわからなくて…
体重も夏は汗をかくから、増えにくいんですね!
いろいろ勉強になりました🙇- 8月16日
-
こひつじ
グッドアンサーありがとうございます(^^)
大人でも夏は食欲も落ちますし
あかちゃんも一緒みたいです(>_<)
離乳食悩みますよね。
ちょっとお腹の調子が悪いと
すぐ食べなくなりますし(^0^;)
うちの子は
身長高くて体重はあまりなので
少しでも飲んでほしいのも
あります(>_<)- 8月16日
-
しらきみ
ほんとに離乳食難しいです😞
うちも身長高くて体重軽い感じなので、体重気にしてしまいます💦- 8月16日
しらきみ
今はお粥小さじ6、野菜小さじ5、たんぱく質小さじ2くらい食べてます。
もっと食べれるようになってから2回食に進んだ方がいいですかね?
離乳食食べてから、すぐにおっぱいとミルク100も飲むので、離乳食もっと食べれるのかなとも思います💦でも、集中力がないのか指吸い、泣き出すので難しいです💦