※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sumire🔰
家事・料理

1度沸かしたお湯で、冷めていった30度のやつでミルクを作っても大丈夫なんでしょうか?

1度沸かしたお湯で、冷めていった30度のやつでミルクを作っても大丈夫なんでしょうか?

コメント

deleted user

白湯で利用するってことですよね?
それなら大丈夫です!

はじめてのママリ🔰

白湯はそういう事なので大丈夫だと思います🍼

マイ

70度以上のお湯で溶かしきってから、沸かして冷めたお湯をいれて作り、ミルク時短はしてます!恐らく冷めただと溶け残りが出来ると思います。

ぼんじり

70度以上のお湯で粉を溶かした後に足すのは大丈夫です。
粉ミルクは無菌ではなくサカザキ菌やサルモネラ菌といった菌が存在しています。
それらを殺菌するために70度以上のお湯を使わないとダメですよ🙅‍♀️

  • sumire🔰

    sumire🔰

    最後まで飲み終わって追加で飲ます時、私はちゃんと70度のお湯でやっているのですが旦那さんが 70度からだんだん温度が下がっていった30度とかで作っているので菌とかのことも考えて大丈夫なのかなって思いまして…

    • 2月11日
  • ぼんじり

    ぼんじり

    ミルクの粉自体に菌がいるので冷めたお湯だと意味ないですね😅
    ミルク缶にもちゃんと書いてあるし赤ちゃんは抵抗力が弱くてちょっとしたことで弱ってしまうので旦那さんに大丈夫じゃないことをちゃんと伝えた方がいいですよ!

    • 2月11日