※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

2歳の子が階段から転げ落ち、おでこにたんこぶができました。脳外科に診てもらうべきか悩んでいます。コロナのことを考慮して今日行くべきか、様子を見るべきか迷っています。

2歳の子が階段から転げ落ちました。10段くらい。
今はおでこにたんこぶができたくらいで本人はけろっとしていますが、念のため脳外科に診てもらった方がいいですよね?

私が昨日熱を出して今は下がった話をしたからか、わざわざ今日行かなくてもいいんじゃないか?と言われたのですが、今晩何かあったら怖いですし、私は病院に連れて行きたいです。

コロナのことを心配して今日は様子を見ますか?
それとも今日行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

10段て結構高いですよね😱
私なら不安なのですぐ行きますね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が上にいて、ついてきて踏み外して目の前で転げ落ちたので、本当に怖かったです。申し訳ないことをしました。

    義母と話していて自分が大袈裟なのかなと思いまして😭

    • 2月11日
ちゃん

嘔吐とかしたら即病院ですが、そうママさんに熱があったならそうママさんが病院に行く訳には行かないですし、今日は祝日ですから私なら様子見します。
ただ出かけたりせず家で過ごします。
10段って結構高いですので、#8000で指示を仰いでもいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の熱は昨晩だけ出て今は下がっていて、先程#8000に聞いたらできれば行った方がいいと言われました😣

    • 2月11日
  • ちゃん

    ちゃん

    発熱した直後だと病院に入れて貰えない可能性があるので休日診療の病院に電話して、連れていく旨と発熱したことは伝えた方がいいかなと思います。

    • 2月11日
ムチムチ怪獣( *´∀`)♡

うちも同じ経験しました😣2歳手前の頃にほぼ1番上から落ちてギャン泣き、たんこぶできました。晩だったので吐いたりもなかったので、様子をみて、次の日ちょうど病院で研修があったときに救命救急の方にどれくらい様子をみればいいか聞くと「2歳頃で脳にまで影響のある打ち方ならすぐに吐いたりしてるし一晩たってるなら大丈夫よ〜」と言われました。
先生によって意見はかわるとおもいますが、、そしてとっても不安ですよね😭まだお昼だし安心するためにも病院にいくのも有りだと思います💡

おにく

10段、心配ではありますが、落ち方にもよりますね...
落ちた時、落ち方を見れてましたか?それとも、落ちた状況は分からないですか?

分からないのならば念のため受診。
ただし、昨晩熱があったそうママさんは留守番で、別の方に連れて行ってもらってください。
これは周りの人のためなので、今の国内の状況的にそうしていただけると本当に有り難いです。

落ち方を見ていて、頭からいってなさそうで様子見できそうなら様子見で明日かかりつけへ。
頭を打っていた場合、急変するのなら最初の1時間・3時間・6時間・12時間...と様子見て、24時間経って無症状ならひとまずは安心とも言われています。

お大事にしてください。

ゆき

病院に連れて行くならそうママさん以外の方がいいです。

嘔吐などがなければ明日でもいいかなとも思いますが。

発熱が昨日あったようなので周りの方のためにもそうママさんではなく他の方が病院に連れて行った方がいいです。

今日は祝日なのでやってるところを探して行くしかないですね。

 ねこ

上の子が1歳すぎの頃、階段の上の方から落ちました。
私は、留守で主人が子供を見ていたはずなのですが…一人で階段で遊ばせていたらしく、階段の上の方にいたのは分かるがどのくらいの高さから落ちたかも分からず、頭に大きなタンコブが出来ていて大泣きして眠ったと言っていました。
脳内出血してると怖いので、その日のうちに脳外科に連れて行きCTを撮って貰いました。
幸い、ただのタンコブで脳には異常も見られず一安心しました。
もし、心配であれば万が一と言う事もあるので一度連れて行ってあげた方が良いかなとは思います。

ゆうごすちん

次男が2歳前に自宅で階段を踏み外して2階から1階まで転がり落ちました。救急病院に電話して指示を仰いだら大人の腰の高さ以上からの転落は受診したほうがいいと言われました。
CTやMRIを取り、内出血があるかも…と入院しましたが…。

頭部外傷は虐待を疑うガイドラインがあります。私も疑われました。
後から何か症状が出て行ったら疑いが強くなる可能性があります…。できれば受診したほうがいいと思います。

みつあずmama

私の息子も2歳の時に階段の1番上から真っ逆さまでした💦
念の為病院には連れていきましたが、外傷の有無と場所を伝えると、頭を打ってないのなら様子見だと特に診察をされる訳ではなく返されました💦
たんこぶができているのなら、連れていく方が良いのではないかと思います‼️

はじめてのママリ

沢山のコメントありがとうございます。
夫が仕事から帰宅できたので病院へ連れて行ってもらうことになりました。
色々なご経験を聞かせてくださりありがとうございました。
何事もないことを祈ります。