※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソラマメ🍀
ココロ・悩み

子供の健康面で悩んでいる母親。肥満や体重の問題、子育ての負担、孤独感、生理の遅れなどが原因で辛い気持ちになっているようです。

悩まない親って居るですかね?
多分どんな子供でも親は悩みますよね

上の子は二語文が話せなく肥満、身長が4.5歳ぐらいの身長があり、3歳検診で肥満でだからとか色々言われるの目に見えてるし、下の子は体重が軽すぎて定期的に測りに行き小児科で見て貰ったらとか言われるし、

今は他の病気とか貰いたくないから行きたくないし
何で子供の事で言われたりするのは母親ばっかりなんですかね
ずっと見てるから仕方ないですかね?
上の子のトイトレも旦那は聞いて来るけど、全部私任せ
旦那は働いてるし、私は専業主婦だからやって当たり前なんですよね
なんか最近生理も遅れてるし落ち込んだり、泣きたくなったり、孤独になったり
なにするにも楽しめないし辛い

コメント

ママ

悩みありますよ~
息子は食べる時に口に入るだけ突っ込んで一口量がわかってくれないし
2人目妊娠したけど私の実家は県外だから余計に逢に行けなくなると思うと申し訳ないなと(病院が2週間以内に県外行った人は言ったらだめ)
トイトレあったかくなったらしようと思うけど何からしようと思ってます。
貯金ないので出産のお金も貯めなきゃだし