※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠6ヶ月で産休前、管理者の地位を降ろされることに疑問。復帰後の状況も不安。マタハラの可能性に悩み、仕事へのモチベーション低下。同じ経験をした方いますか?

モヤモヤするので聞いてもらいたく投稿しました。
私は今妊娠6ヶ月です。物流の会社で働かせてもらっていて4月に産休に入る予定です。
一応管理者をやらせて頂いていて私が産休に入った後私の直の部下にあたる子が管理者を引き継ぐ形になっています。
今回の相談というか、モヤモヤするのは私が産休に入った後のことです。
旦那が同じ職場の上司で、話の流れから私は3月から管理者を降ろされる予定だったと聞かされました。そして直の部下が管理者になる予定だったんだけど、課長の異動がありその話は無くなった…と。
私自身の能力の問題で降ろされるなら仕方ないと思っています。旦那に聞いてもそれが理由ではなく、私の部下を管理者にする為に一旦…という話だったと…管理者を降ろされるタイミングが産休に入る少し前のタイミングという所が引っかかってしまいモヤモヤしていて…
産休の条件では一応復帰後同じ場所、条件へ復帰出来ると聞いていたので…
管理者を降りたいと思ったことは何度もあります。ただなんかやっぱりそうなるかも知れなかった…必要とされていないのかな…とか色々考えて凹んでいます。
俗に言うマタハラになりませんか?
妊娠したらそんな扱いされるなんて…自分なりに
育休を早めにやめて復帰しようとか考えていたけど
どうでもよくなってきてしまいました。
仕事に対するモチベーションも…今しんどい思いしてなんとか迷惑かけずに頑張っていたのにと…
こういう経験された方いますか?

コメント

らら

んー、、職場的にも産休と同時に管理者に切り替えるより主さんがいる間に切り替えた方がそりゃ、安心というか今後のためではないですか?💦
職場のことを考えたら私ならそういう事あるって思います
それに降ろされると言っても産休1ヶ月前ですよね?
私はそんなひどいともマタハラだとも思いませんでした
職場を問題なく回すために何が最適か考えるのも上司の役割だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます。それはそうだと思います。会社としての考えがそうなら仕方ないと思います。
    私が言いたいのは妊娠して産休に、入るからと管理者降ろされ復帰しても管理者の立場として復帰できない…
    要は妊娠をしたから…を理由だとマタハラではないのでしょうかと思っただけです。
    会社ってそんなものなんですね。

    • 2月11日
みー

私も「妊娠したから」を理由に仕事内容を変更されました。
体に負担の少ない部署へ異動になり、上司としては気遣いの気持ちもあっただろうし、無理して急に仕事を外れることになれば余計職場に迷惑がかかるので仕方ないと我慢しましたが、、。
私は仕事が大好きで一生懸命やっていたので悔しかったです。
産休育休でどんどん周りから置いていかれる気持ちにもなりますが、子どもの成長はいまだけですし、産まれたらきっと離れたくなくなるくらい子どもは可愛いですよ!
はじめてのママリさんも、それだけお仕事頑張っていたのですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます。色んなことありましたけどやっぱり仕事が好きだったんだなぁとおもいました。仕事優先でやってきたので。
    自分の居場所というか…必要とされている事が嬉しかったのもあると思います。それが無くなるんじゃないかと思うと今まで頑張ってきたつもりだったのにと思うと悔しくて。明日仕事場に言って自分の、考えだけを上司に伝えると感情的にもなりそうだっので一旦落ち着きたくて投稿させてもらいました。ありがとうございます。色んなご意見を聞いて勉強させてもらいます。

    • 2月11日
deleted user

私が会社の人間だったらはじめてのママリ🔰さんが産休に入る前に後輩さんとチェンジした方が何かあったら質問も出来ますし、急にいなくなった後に変えられるよりは後輩さんの負担も減ると思いますので産休1ヶ月前にバトンタッチは普通かなと思いました。

産後の話はご主人が決めたのですか?それともご主人じゃない更に上司が決めたのでしょうか?
もし後者であれば話が行き違ってる可能性もありますよね。直接「あなたは産後前の勤務形態には戻れません」と言われてないのであれば直接確認しますかね。
ただ、やはり子どもが生まれると急に休まなきゃいけない、お休み取らなきゃいけないって出てくるので会社としても管理者を別に立てたいという気持ちは分かります。ただその場合、はじめてのママリ🔰さんに相談はあるべきだとは思いますが。

一旦ご主人挟まず人事的な事を決めてる方と直接お話された方がいいかと思います。現段階でマタハラだとは思いません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なご意見ありがとうございます。
    急に居なくなっても大丈夫なように早めに引き継ぎは行っている段階です。
    部下が管理者になるのは聞いていたので…ただ私自身は今の立場のまま産休にはいらせて貰えて復帰後も、同じ部署で復帰させていただけるものだと都合よく考えていました。
    産後の話は旦那の上司、課長が決めた話だと聞きました。ただその方が異動になりこの話は無くなったと聞いているのですが新しい課長がどうするのかはまだわかりません。
    以前産休に入らせて頂いた
    時は育休中は違う部署で名前だけの管理者として置いてもらっていて違う管理者が私の働いていた部署で管理者をしていて復帰後は私は元の位置で復帰させてもらえていたので前と違っているのも色々考えてしまいました。
    色々なご意見がきけて一旦冷静になりたく投稿させてもらいました。
    ありがとうございました。

    • 2月11日
はなこ

こんにちは。
はじめてのママリさんの会社の制度を知らないので難しいですが、理由が産休育休ならマタハラだと思いました。
管理者の人数制限があるにしても、長期休暇をとる人の代理の方を加えられないのは柔軟性がなさすぎるし、そもそも男女関係なく育休をとらせない体制だと思います。
育休明けに戻れないのなら会社に理由を問い、遠回しでも産休育休が原因なら何かあった際の証拠に一筆書いてもらうくらいしてもいいと思います😠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なご意見ありがとうございます。
    理由が私も気になります。
    産休育休を、理由に持ってくるとマタハラになると上司もわかっていると思うし…どうやってもっていくつもりだったんだろうと色々考えてしまいました。
    女が仕事をするってなかなか、難しいことですよね。
    仕事をして働いていても
    子供になにかあれば休む事にもなるし。なにかあれば女の私達が動くことになる。
    働きにくい理解してもらいにくい環境である事は変わりない。一旦冷静になって色んなご意見がきけて良かったです。明日上司に聞いてみたいと思います。ありがとうございました。

    • 2月11日