※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
その他の疑問

子供が二歳になったのに、親である実感が持てないことに悩んでいる方はいらっしゃいますか。子供はとてもかわいいと感じています。

自分が未だに子供がいる、親だという実感が未だに持てない人いますか?娘もう二歳なのに
全然暗い内容とかじゃないんですけど、自分に子供がいるのが不思議な感覚になるというか‥
子供はかわいくてしかたないです(笑)

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

分かります!
子供はめっちゃ可愛いのですが
あー、私子育てしてるのかー。みたいな感覚になります笑
自分が年齢を重ねているのもイマイチ実感がないです!

  • まま

    まま

    自分が年齢重ねてる実感、めっちゃわかります!
    ついこの前成人式したのに~!が、何年も前という現実‥(笑)

    • 2月11日
m

もう4歳と今お腹にいますが、とっても共感です!
病院や幼稚園で〇〇ちゃんのママー!と言われた時にえ?私?となります。😆
同じ感覚なのかお腹にいるのはわかってるのですが、いつまで経っても実感はありません◡̈
同じく子どもはとっても可愛いです🥰

  • まま

    まま

    自分に子どもがいるって不思議な感覚ですよね。
    ままって言われる違和感、未だに消えません。
    ほんと、子供はかわいいですよね😆

    • 2月11日
K-I

同じです😊
うちはまだ1歳5ヶ月ですが、出産に自分が思っていた程時間がかからなかったのもあってか、たまに我が子をまじまじと見て「私が産んだ子なんだよなぁ」「この子のお母さんなんだよなぁ」と思ってます(笑)

  • まま

    まま

    私も予定日より1ヶ月早く覚悟もしてないうちに生まれて、自分のお腹にいたのが目の前にいて子供が動いてる現実が夢のように思うことがありました。(笑)
    なんだか不思議ですよね~。

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ思いますね🤣

  • まま

    まま

    いつになったらこの違和感はなくなるのやらです😅

    • 2月11日
よっぴー

二人いますが、ふと、自分が母になってる😳私が産んだ子達なのか〜😳 え?自分で自分のことお母さんって呼んでる〜と思って、不思議な感覚になることが多々あります笑 
旦那とも『信じられる?!自分たち、親になってるよ😅』って何度か話してます😆 

不思議ですね〜!