※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キティ
お出かけ

青森県でおすすめの旅館教えてください!星野リゾート青森屋か奥入瀬も良…

青森県でおすすめの旅館教えてください!
星野リゾート青森屋か奥入瀬も良さそうですが、子連れで泊まったことある方どうですか??
2歳半ですが、子どもの食事の料金はどうでしょうか?

また浅虫や他の地域などでもおすすめあったら知りたいです😊

コメント

moon

奥入瀬はラグジュアリー路線なので子連れ向きではないと思います。
青森屋の方はイベントも多く子連れ客も多いので楽しいと思います♪

  • キティ

    キティ

    ありがとうございます🎵
    そんな感じなんですねー!じゃらん見て奥入瀬も落ち着いた感じで雰囲気良さそうでいいなーと思いましたが、子連れなら青森屋の方良さそうですよね😄

    りんごジュース出てくる蛇口?とか写真で見ましたが、今もやってるんですかね??あれ子ども喜びそうですよね✨

    • 2月11日
と

青森屋は子どもにすこぶる優しかったイメージです☺️
ご飯もウエットティッシュや紙エプロンが用意されていたかと思います(違ってたらすみません…)

ま逆方向になりますが
星と森のロマントピアもオススメです。
弘前の山奥ですが、
スキーができたり、プールもあるので楽しいと思います🥰

  • キティ

    キティ

    ありがとうございます!
    青森屋、子どもウェルカムな感じなんですねー!!それはありがたい✨

    ロマントピアは学生の頃遠足で行ったことがあります。笑
    プールはあった記憶がありますが、宿泊施設もあるのですねー!ググってみますね😄

    • 2月11日
な

青森屋に最近1泊しました!
青森屋はねぶたイベント、りんごジュースの蛇口があったり、甚平も借りれて子供にはちょうどよく楽しめました😊乗れなかったのですが、ストーブ馬車もあるみたいです🎶子供の料金現地で追加で取られるかな〜?と思いましたがかかりませんでした💡
朝、夕バイキングだったのですが夜は海鮮、貝類が多かったです。私的には朝食がバラエティー豊かにあってよかったです😆食事の際の感染予防もお客さんもスタッフも徹底されてました✨

  • キティ

    キティ

    最近の宿泊体験談ありがたいです!
    りんごジュースの蛇口は今もやってるのですね✨

    子どもの料金かからず、バイキング一緒に食べれるのですね!バイキングだと子どもの好きなもの選べるし良いですよねー😁
    海鮮は私が好きなのでますます青森屋いいなと思ってきました✨
    ちなみに、どんなお部屋でしたか??

    • 2月11日
  • な

    あずましの和室でシャワーのみでした🚿広さは十分にくつろげました😊

    冬だと旅館の外がお散歩出来ないのが残念に思いました🙌美術館などたまたま休館なとこが多くチェックイン前は近くのイオンモールで時間潰しました(笑)

    • 2月12日
  • キティ

    キティ

    まさにあずましの和室のプランが空いてました!!
    シャワーのみなんですね💦でも温泉も良さげだし温泉入れば問題ないですよね😄

    確かに、外を歩くのも良さそうなので、雪溶けてからの方がもっと楽しめるのかな…
    イオンモールとは、下田のジャスコですか??
    わりと近くにあるんですね✨

    • 2月12日
  • な

    大湯の露天風呂にはねぷたや灯篭が流れてて、娘は歌いながら喜ん出ました😊お風呂入ってから食事したので匂いがきになり、部屋でサッとシャワー浴びるのに使いました💡

    下ジャスです✌️

    • 2月12日
mama👦🏻

青森屋とても良かったです、息子を連れていったのが0歳の時でしたが、部屋着のようなものも80センチから準備されていますし、ご飯の時も子供用椅子を使うかとか必要最低限の食器も出してくれたと思います多めにナプキンもです、エプロンも持ってきてくれました。
12時までにチェックアウトなので朝もゆったり準備出来ました

  • キティ

    キティ

    ありがとうございます!
    0歳の子連れても至れり尽くせりで良さそうですねー✨
    チェックアウト時間も遅いの助かります❣️雪が溶けてからにしようということになったので、楽しみにしておきます☺️

    • 2月18日
  • mama👦🏻

    mama👦🏻

    ぜひ行ってみてください!笑
    お子さんも楽しめると思います!ホタテ釣りみたいなのもあったので笑

    • 2月24日