
養育費差し押さえについて、流れや相手の反応を知りたいです。執行前に躊躇いがあります。相談したけれど、具体的な対応が不安です。
養育費差し押さえた方居ますか?
裁判所に相談した事はあるんですが、執行する前に躊躇いました…
流れを教えてもらえますか?
それと、相手はそれに対して何か言ってきましたか?
- ホープ(10歳)
コメント

かなたん
家庭裁判所で差し押さえの手前...勧告をしてもらいました。あと一緒に増額申請も。いきなり差し押さえではなく調停してから決めたのでまずは差し押さえ勧告書を送ってもらい話し合いましょうとなりました。
家裁で申告書に記入して収入印紙を自分で買って貼りました!私の場合は、1度も元旦那は出廷せずに半年かかって結審しました。支払われ無かった期間分、一括で支払ってもらいました。
ホープ
コメントありがとうございます!
元旦那さんは収入どのくらいでしょうか??
私の元旦那は収入が低いのか、生活に困っている、払えないの一点張りで…
無いものは無い。と言われれば払えないのかなと…