![ぴょん吉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目の難産経験から2人目の出産が不安で、医者に相談した方がいいでしょうか?同じく高血圧の方で2人目は普通分娩だったか知りたいです。
現在2人目を妊娠しています🤰🏽✨
1人目のとき後期で妊婦高血腎症になってしまい
緊急入院の次の日誘発分娩で出産しました。
しかし出産後出血が止まらず3リットル以上出血し
そのまま別の総合病院に緊急搬送され輸血といった
なかなかの難産でした🤯💦
2人目の出産にあたって前回のことがあり
正直普通分娩での出産が怖いです。
また血が出たら。止まらなくなったら。と思うと
どんどん不安になってきて恐怖心が出てきます😭
こーゆうのは検診の日に医者に伝えるべきでしょうか?
また同じく妊婦高血圧になった方で
2人目の出産は普通分娩でしたか?
- ぴょん吉(3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
私は双子だから、帝王切開の説明受けましたが、子宮収縮がうまくいかないやらで出血になる場合ありますも説明受けましたよ。その場合はもう一つの病院に搬送とかいわれましたよ。輸血のストックがあまりないからと。
下か帝王切開とかはあんまり関係ないのかもかなと。
最初から総合病院にかかりで妊娠高血圧にはならないように注意するとかじゃないかなと思います。
ハイリスク妊婦だと思うなら最初から総合病院のが安心かなです。
コメント