※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリ
妊娠・出産

2歳8ヶ月の娘がママ依存で、出産前の入院が不安。同じ経験の方、対策を教えてください。

2歳8ヶ月の娘がいますが未だに「ママママ」で保育園の送りも寝かしつけもママでないとダメな状況です(保育園のお迎えはパパでも大丈夫なのですが。。。)
この間パパ一人で公園に連れて行こうとしたらギャン泣き30分。。。大変でした。
3月末に出産予定なのですがこんな状態で1週間入院(コロナのせいで面会も無理)するのが不安で不安で。同じような状況で出産された方、どのような対策をされたかアドバイスをいただけないでしょうか?

コメント

あいす🍦

娘が2歳半の時息子が生まれたんですが同じような感じでした💦
妊娠が分かってからママっ子で家の中は常にひっつき、一度練習のために夜私が外出して寝かしつけをお願いしましたが1時間泣き続け断念しました🥲
うちは結局出産まで特に変わらずだったんですが娘も察してくれて?パパとうまくやってくれたみたいです💦
アドバイスにならずすみません😭
ただ2歳半過ぎれてばお話もわかってくれると思うのでなんとかなるんじゃないのかなと思います!

  • エリ

    エリ

    早速のコメントありがとうございます!きっと娘も察しているのか最近特に「ママママ」になって「トイレ行っちゃダメ」など部屋から出るだけで不安のようで。。。私が物理的にいなくなったら諦めるのかもしれませんが夫が一人で大丈夫か不安は消えず。。。でもこればっかりは仕方ないですよね。。。あと1ヶ月半、娘にしっかりと話をしていこうと思います。生まれてからも大変になるだろうなぁ。。。

    • 2月10日
うさぎちゃん

うちは未だに二人とも「ママ、ママ」ですよ💦

上の子が2歳1ヶ月の時に下の子が産まれました。私も入院中が心配でしたが、どうにかなってました。初日こそ眠れなくて泣きながら電話がかかってきましたが、ママがいなければパパにすがっていたようです。ママがいると絶対にパパには行きませんでしたが。。(今でもそうです💦)
パパが寝かしつけたこともありませんでした。

意外とママがいなきゃいないで、なんとかなると思います。

普段はパパよりばぁばが好きーって感じで、里帰りしていたこともあり、ばぁばと寝る練習はしてましたが私が入院中はパパと寝ていたようです。ばぁばいわく、ママの次に大事な人はパパだと思っているみたいだった。やっぱり家族なんだよ。と。
パパは普段は自分に寄ってこないけど、私がいないと俺にくる!と満足そうでした。

  • エリ

    エリ

    早速のコメントありがとうございます!
    やはり物理的にママがいないと分かった時点で諦めがつくんですかね。。。私の知り合いも「入院中は心配してたけど拍子抜けするくらい大丈夫だった。なのに退院して家に帰ってからがママママで大変だった」と。。。小さいなりに状況を把握してくれるんですかね。娘を信じるしかないですね!

    • 2月10日
mamimi

ウチの上の子もママママ凄いです😅
料理中も掃除機かけてても洗濯干していても常に足に纏わりついています
ご飯ですら私の膝の上で食べる始末💧
テレビで釣っても見ないでママママです

出産は心配でしたが、赤ちゃんがお腹にいていずれ外に出る事をいつも説明していました
陣痛来た時は朝でしたがじじばばに預けて会わないようにして家を出て行きましたが入院してから5日間とも泣かずに過ごしていたみたいでした💦
初日何度かママと言ったみたいですが大丈夫でした
拍子抜けというかビックリして退院して息子に再会したらママ!と抱きついてきて思わずこちらが泣いてしまいました😭笑

ウチは下手に電話してしまうと思い出して会いたくなって泣くと思って電話はしませんでした🥲

  • エリ

    エリ

    同じですね!今朝はトイレにも行かせてくれませんでした。。。!笑
    入院中はテレビ電話もしなかったのですか???5日間息子さん頑張りましたね!!!子供なりに必死に頑張っていたと思うとこっちが泣けてきちゃいますよね!あと1ヶ月ちょっときちんと娘に赤ちゃんのことを話しておこうと思います!

    • 2月11日
  • mamimi

    mamimi

    ウチはトイレに着いてきて座っている私の上に座ったりします😅
    ほんとやめて欲しい😞

    テレビ電話もしませんでした❗️
    友だちの所はテレビ電話したらママーと号泣でその日の夜は寝なかったらしいです💦
    ほんと我慢してたんだなと思ったら泣けてきちゃいました😢

    • 2月11日