
生後28日の女の子が130〜140mlのミルクを飲んで、ウンチも出て吐き戻しも少ない。飲む間隔が3時間から2時間半で泣き出すことも。母乳はあまり出ていないが、1時間で泣き出す時は母乳を飲ませている。ミルクの量は適切でしょうか。
生後28日の女の子を育ててます。
ミルクなんですが130〜140を飲み切ります…
ウンチもよく出ていて
吐き戻しもそこまでありません。
3時間もつ時と2時間半ぐらいで泣き出して
ほしがります。
たまに1時間で泣き出してその場合は
母乳を飲ませてます。
母乳はおそらくあまり出ていません。
このミルクの量はあげすぎなんでしょうか…?
それとももうすぐ一ヶ月になるので
このぐらい飲ませても大丈夫なんでしょうか。
- pi(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
口が寂しいのではないでしゃうか?🤔

あ
うちの子もめっちゃのむので
のみたいだけのませてます!
泣いてたら可哀想なので🤣
-
pi
あ、ほんとですか!
1ヶ月たってないのにこんなに呑むので心配になって…。- 2月10日
pi
そう思っておしゃぶりを何度か試してますが拒否されます…。
ずっと抱っこもしてるんですけどね…。