
コメント

けー
初期胚を融解して胚盤胞に培養はしてくれませんか?
初期胚の妊娠率、数年前わたしの通っていたクリニックでは2割弱でした。友人も初期胚で授かってましたがわたしは陰性でした😅

退会ユーザー
胚盤胞でダメだったけど、初期胚で妊娠してる人いますよ😊
その人も胚盤胞5個移植してもダメでしたが、初期胚2個で妊娠してましたよ!
-
みゆゆ
そんなことあるんですねっ!!希望が見えました😊
- 2月11日

ママリ
胚盤胞で全くかすりもせず、初期胚2個戻しで妊娠、出産できましたよー☺️
因みに、着床は1つでした!
なので、可能性はあると思います!!
頑張って下さいね!!
-
みゆゆ
ERA検査などされましたか??いい胚盤胞でかすりもしないので初期胚で不安でしたが、妊娠されたのですね!🥺グレードはなにか聞いてもいいですか??
- 2月11日
-
ママリ
ERAなどの検査はしていないです💦
グレードは、5年前のことで、忘れてしまいました…すみません😞🙏
胚盤胞でうまくいかなかったら、自信なくす気持ちわかります…でも、初期胚は早くお腹に戻せる(自然な環境下に戻せる)、プラスな面もありますので、どうか希望を捨てず、たまごちゃんのことを信じて頑張って下さいね‼️☺️- 2月12日
みゆゆ
培養もしてくれるみたいです!どちらも提案はされました!培養してもらう方が金額は少なく済みますよねっっでも点鼻薬始めちゃいました~😨
けー
それなら一個は初期胚移植して、2個は融解培養してもらうと良いかもです。
わたしの行ってたところでは
2個をまとめて凍結していたため、
1個移植するときに残りを培養する、という方法しか選べませんでした😅
うまくいけば二段階で移植できるかも?
みゆゆ
なるほど!!!
まず看護師さんに聞いてみます^ ^
先生怖いので笑笑