![トトロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
整体の先生からの話で心配になった赤ちゃんの異状について、聞いたことありますか?
整体に行った時に先生と出産の話になりました。
娘は破水から始まり、促進剤使って吸引分娩で産まれました。退院までに新生児黄疸があり治療をしましたがらその後は異状はありません。
その話をしたら、「吸引分娩て、赤ちゃんの脳に異状が出ることがあるって学会で言ってたんですけど、自閉傾向だったりしません?大丈夫ですか?」って言われたんです。
心配してくれるのは有難いのですが、ショックを受けて心配になりました。不安にさせるようなことを言う先生もどうかと思いますが。
娘は、新生児の頃から横抱きが嫌いで足をピンピンに伸ばして拒否でした。今のところ、首も座っているし、寝返りもずり這いもして、目が合わないことはたまにありますが、笑顔も多いし、成長は順調だと思っています。むしろ、月齢にしては成長が早い方なのかなと思います。
ただ、足の力がとても強く常に手足が動いていて、日中も授乳の後もグズグズすることが多く、あまりのんびりしたかんじはありません。
個性だと思っていたのですが、整体の先生からの話で、異状なのかと心配になりました。
こんな話、聞いた事ありますか?
- トトロ(1歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そんなんだったら、うちの産院の子、ほぼ異常でてるはず笑(すぐ吸引することで有名)
ほんとに稀にあることなんだとおもいます。
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
気にしなくていいと思いますよー
うちの子も破水からの吸引でしたが、余計な心配だなぁって読んでて思いました。
その大丈夫ってなんの心配?例えば自閉だったらなんかあかんの?それ貴方に関係あんの?って同じ様に出産した私からすると思っちゃいました。
まだ生後5ヶ月ですよ
個性もありますし、出来ないこともいっぱいあって突然ですし、それが異常って言い出したらキリがないと思います。
うちの子なんて寝返りする気一切ないですし、かかと落とし半端ないし、授乳しても泣き叫びますし、それも異常なんでしょうか?
読んでいて自分にも当てはまりますし、自分にも言われている様でちょっと腹が経ってしまいました。
私なら学会ってなんの?どこの?誰が?って問い詰めちゃうかもしれないですねー
ふんわりとした情報でヒトに不安を与えるのは人としてどうなんでしょうかね。
-
トトロ
らしい!っていう話を言わないで欲しいですよねー。
余計な心配してしまいます、- 2月10日
-
もちもち
本当に。確実な証拠を提示して証明してから物を言って欲しいですよね。
余計な心配はストレスにも繋がりますし、どうせその人はそこまでのケアも取れないんだろうし、それならば無駄な事は最初から話さないで欲しいですよね。
あんたの子供はそこまで立派なんかいって言いたくなりますね(笑)(笑)
もかさんもうちの子もまだ5ヶ月ですし、
可愛い成長近くで見て一緒に楽しみましょう🥰❤️
毎日変化の日々で堪らないですよね🥰- 2月10日
-
トトロ
毎日の変化、可愛くて仕方ないです!
最近日中わけわからずずっとないてることがあって心配ですが、💦- 2月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が子は無痛分娩だったので促進剤and吸引分娩です!
自閉的な傾向はないですし、無痛分娩だとかなりの確率で吸引分娩になるので、そうなると無痛分娩した子供の自閉傾向が高くなる…みたいなことになりそうですよね💦
むしろ吸引せずに赤ちゃんが苦しくなってしまったほうが、何かしらの影響がでそうかなと思いました。
必要な処置だと思いますし、そんなこと言われたくないですよね💦
まだまだ発達障害の原因は解明されてないですし、不確かな情報で不安にさせられるなんて、不快でしかないですね😅
ちなみに、うちの子は自閉的な傾向全くないです!
もかさんのお子さんも、足の力の強い元気なお子さんなだけだと思いますよ✨
私ならそこの整体もう行かないと思います〜😭
-
トトロ
そうですよね!母子の命がかかってるから必要な処置ですよね。
個性を大切にしたいです!- 2月10日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
初めて聞きました!上の子が吸引でしたが今日一歳半検診で今のところ問題なく育っています😊
-
トトロ
私も初めて聞いたのでびっくりしました!
1歳半検診お疲れ様でした✨- 2月10日
トトロ
そうですよね!安全な処置だからやってるだろうし、無駄な心配ですよね!