※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

息子のプレ参加で疲れており、ママ同士の付き合いが難しいと感じています。コミュニケーションが苦手で大変です。

なんだか疲れた…
4月入園のために息子のためにプレに参加してるけど、ママも一緒に参加だから変に気を使うし、なにかしでかさないか私の対応は間違ってないかとかいろいろ考えちゃってどっと疲れる😩
ママ同士の付き合い方って難しい。
コミュ障の私には大変だぁ😭

コメント

じゃむおじ

ママ同士の付き合いって、ほっんとに大変っていうか気を使うというか面倒くさいですよね😢
私はプレではないのですが、子どもの習い事とか支援センターでそれを感じます🤮付き合いが苦手なので、習い事は、開始時間ギリギリに言って一番に帰ります😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえてうれしいです😭
    子供同士が仲良く遊んでると自然と話すんですけど、気を使いすぎて会話も考えちゃうし肩凝ります😩
    旦那にはこんな気持ちわかってもらえないだろうし💦
    習い事させたことないので習い事とかさせてたらまた違ったのかなぁと思うこともあります😅

    • 2月10日
deleted user

気疲れしますね😭うちは年少ももう少しで終わりますがママさん達と話すことも多いので疲れることもあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえるだけでうれしいです😂
    いろんなママがいるので、変に嫌われたくない、嫌がられたらなんていろんなこと考えると疲れます😩

    • 2月10日