![心ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後0ヶ月49日目の赤ちゃんのうんちのペースについて相談です。便秘で心配しています。経験やアドバイスをお願いします。
生後0ヶ月49日目になる女の子を育ててます!
完母で3時間〜5時間おきであげてるのですが、うんち出るのが2日に一回とか、3日に一回とかなんです。
浣腸しても出ないし、お腹クルクルマッサージしても出ません…。
出た時は漏れるぐらいかなり大量に出てます。
普通は1日に4回とか5回とか出るって聞いて、出さなきゃいけないんじゃないかと焦っています(>_<)
皆さんのお子さんはどのくらいのペースで出ていますか?
また、便秘の解消法やマッサージ等、体験ありましたら教えてください(>_<)
- 心ちゃんママ(8歳)
![心ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心ちゃんママ
間違えました。生後1ヶ月です。
![ぬーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬーん
3日以内にうんちが出てるのであれば便秘ではないのでそこまで気にする必要ないですよ。
-
心ちゃんママ
コメントありがとうございます!
そうなんですか!(°_°)
赤ちゃんにとって3日は便秘じゃないんですね…(>_<)- 8月15日
-
ぬーん
赤ちゃんは3日以上でないと便秘なので3日1回でてるのであれば大丈夫ですよ!
- 8月15日
-
心ちゃんママ
よかったです…安心しました!
ありがとうございます(>_<)- 8月15日
![まーちゃん推し💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん推し💚
出る時は1日に3-5回でます!
出ない時は1日半に1回ですね😣
1日経ったら心配になるので、便秘解消マッサージしてます!YouTubeにありますよ♡
-
心ちゃんママ
コメントありがとうございます!
うちの子もそのくらい出てほしいです…
やっぱり心配になりますよね(>_<)
youtubeですね!探してみます!- 8月15日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
生まれてすぐは8回とか出てました。
今は4〜6回ほど出ます。が、それでも1日に何度もいきんでます(^_^;)
頭から足まで紫になるくらいいきんでいて、大丈夫かな?って心配になる位です。
上の子の時は2ヶ月頃から便秘持ちで、綿棒浣腸もおなかマッサージも効かず、5日でない事もザラで、小児科で浣腸してもらってました(^_^;)
先生からは吐き戻しがなく、機嫌も悪くないなら1週間は大丈夫って言われました。
-
心ちゃんママ
コメントありがとうございます!
1日に6回も出てたんですか(°_°)
うんちの出具合はその子によって違うんですね(´・_・`)- 8月16日
-
ひーこ1011
1人1人全然違いますね〜!
上の子はとにかく頑固な便秘持ちで大変でした(^_^;)
下の子は出てるのに何故かお腹パンパンで常にいきんでます。何故だ〜…(^_^;)- 8月16日
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
こんばんは!わたしの娘は混合であげてて
今入院中です!
看護師さんから話聞いたところ母乳よりミルクのほうがうんちは硬くなりやすくて便秘になる子多いと聞きましたが、完母のほうがうんちは出やすいとききました!
うんちが出にくい時の対処法として教えてもらってるのが、
綿棒にベビーオイルを浸して、
おしりに白い先のところを入れてまーるくくりくり回すとけっこうすんなりでてくれますよ!
それでも出ない時は浣腸してました!お家でもできるのでやってみてくださいと看護師さんから教わりましたよ(*☌ᴗ☌)。*
-
心ちゃんママ
コメントありがとうございます!
私もミルクより母乳のが出やすいと聞きました(>_<)だから余計に、母乳なのになんで?って感じで…。
綿棒浣腸をやってみて出なかったので、なにかコツとかあったら教えていただきたいです(T ^ T)- 8月16日
コメント